
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
3803. 匿名 2023/11/17(金) 22:54:44
>>1444
きっとそうだよ
店主の子供には店のお菓子食べさせてないんだってさ
砂糖が半分なのもケチって原価下げたいだけなんだと思う
確信犯で計算高いほうのヤバい人なんだよたぶん+76
-0
-
3807. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:25
>>3803
えぇー!?それマジで!?+26
-0
-
3818. 匿名 2023/11/17(金) 22:57:09
>>3803 食べさせてないというより食べないのかもね+28
-0
-
3836. 匿名 2023/11/17(金) 22:59:47
>>3803
いい砂糖使ってないんなら多分そうだね。
+12
-0
-
3846. 匿名 2023/11/17(金) 23:01:10
>>3803
それ本当だったら詐欺やん‼️+18
-0
-
3936. 匿名 2023/11/17(金) 23:17:53
>>3803
なんか一連の騒動見てるとこの店主、死んだ親戚の婆ちゃんと被るんだよね
室内禁煙だといってるのにタバコ吸う→とても怒られる→おいおい泣いて縋って謝る→迫真っぷりにこちらは責められなくなって収める→怒った人が居なくなったらスンッと速攻真顔で素に戻る(反省なし)、繰り返す
よく嘘泣きしたりボケたフリしてたんだけど素に戻る瞬間を幼い頃に見てしまってこの婆ちゃんやばいって思ったんだけど、なかなかの演技派で悪知恵をよく働かせていた
うまく自分が少々おバカさんなのを利用してると思う
下手にでてよくわからんけど申し訳ございませんって言っときゃいいや的に思ってそうなところとかめっちゃ被る+6
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する