
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
3635. 匿名 2023/11/17(金) 22:23:17
>>1164
昔は物知りだけど小うるさい年配のおばあちゃんとかが色々教えてくれたけどあれってありがたいことだったんだな
おばあちゃんの知恵袋ってやつか。
そんな口伝じゃなくてネットでいくらでも調べたりSNSで情報交換できたりする今の方が便利なはずなのになぜか逆いってる気がする。
YouTubeでもよく家事の便利ワザ!みたいなの紹介してる人が「その洗剤とその洗剤混ぜちゃダメですよ!」とか指摘受けてるの見かける+21
-0
-
3641. 匿名 2023/11/17(金) 22:24:12
>>3635
自己レス
年配のおばあちゃんってなんだw
頭痛が痛いみたいな書き方してしまったw+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する