
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
3345. 匿名 2023/11/17(金) 21:35:11
>>3327
一個およそ240gらしい
重すぎw
誰か頭いい人何キロか計算して〜+6
-10
-
3358. 匿名 2023/11/17(金) 21:36:56
>>3345
72kg+4
-4
-
3399. 匿名 2023/11/17(金) 21:43:59
>>3345
4個セット1000円で買った人は約1kgのなんかよくわからん塊を持ち運んだのか+88
-1
-
3511. 匿名 2023/11/17(金) 22:06:36
>>3345
昼のぽかぽかで牛肉300gチャレンジってやってるけど、肉でもかなりの塊よ。小麦粉と具で300近くもあるってどういう事+22
-0
-
3643. 匿名 2023/11/17(金) 22:24:35
>>3345
汚い+6
-0
-
3770. 匿名 2023/11/17(金) 22:47:30
>>3345
200gってご飯でも多いよ。+13
-1
-
3809. 匿名 2023/11/17(金) 22:55:41
>>3345 水と卵と小麦粉でケーキというよりは団子だよね。
+13
-0
-
4492. 匿名 2023/11/18(土) 04:50:38
>>3345
つまり1回18個ほど焼けて4.3kg、多少水分蒸発を考えると1回4.5〜5kg
1日500個焼く
18個×28回ほど
1日15時間働いてたみたいだから1回の仕込みは36個分として1時間で36個焼けて仕込み量は9kg〜10kg×15時間
1日135kg〜150kg制作
これを6日分
810kg〜900kg
これにアルコールドボンケーキを500gと仮定で限定10本ずつとしてバナナと合わせて2×5キロで10キロで2日分で20キロ
クッキーやパイは仕込み量がわからんがまぁ単純計算で1000kg(1トン)会場に持ち込み。
車の最大重量が多分4人〜6人用想定で350kg〜500kgだからトラック使ってないなら3往復か。
そりゃ現場に売れ残りの菓子類置きっぱなしにするわ。
これを手動でソロで作ってるならそりゃ手ぶっ壊れる。
多分仕入れしてから1回分の計量をまとめて事前にしてるから1トン分の事前仕入れ・事前計量で他に栗とか具の仕込みもやるわけだろ。
マフィン販売の良いところは膨らむから収益率が良い・めちゃくちゃ生地の作り方が簡単で素人でも量産に向いてること・何もしなくてもそれなりに見てくれが良いなんだけど
これじゃあマジで労働コストも考えたら100万売り上げてもほぼ赤字だよ。4個で1000円だから1キロたったの1000円だもん。仕入れ値や店舗家賃、袋などの消耗品の値段など考えたら…。
原価計算も出来ない・焼き立てを冷凍してないことだと思ってた・基本的な食の知識が全く無いなど本当に家族が疑問にも思わないで野放しになってたの異常だよ。
+28
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する