
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
3008. 匿名 2023/11/17(金) 19:54:28
>>2838
マフィン屋が1番悪いんだけど、ああいうものを入院中の方のお見舞いにする神経も分からん。
ゴミの包装だけでも取ってあると良いね。というか補償どうこう以前の話だと思うけど。+152
-49
-
3065. 匿名 2023/11/17(金) 20:29:11
>>3008
それは人それぞれでは?
無添加ならお年寄りや病人にも良いと思ったのかも
だからこそ今回のような事は許せないけど+110
-7
-
3088. 匿名 2023/11/17(金) 20:38:04
>>3008
無添加オーガニックを謳ってることから病人やご年配の方に良いのでは?と思っても不思議じゃないよ
神経って言い方はないよ+115
-6
-
3382. 匿名 2023/11/17(金) 21:41:09
>>3008
渡してしまった人かなり責任感じてしまうよね…。
お土産で気軽に渡したら
コレだもん。+68
-2
-
3427. 匿名 2023/11/17(金) 21:49:35
>>3008
私ならあの見た目のものは人に渡さないしそもそも買わないけど、カジュアルな関係なら「そうそうこれ買ったから食べな」的に渡しちゃうのかも+59
-2
-
3759. 匿名 2023/11/17(金) 22:46:14
>>3008
無添加謳って赤ちゃんでも食べられるって言ってるんだもん、入院中のお年寄りでも安心して食べられる、体に優しい商品だと思ってもしまってもおかしくないよ
まさかこんなやばい物売ってるとは思わない+102
-2
-
4517. 匿名 2023/11/18(土) 05:52:50
>>3008
読んだ?包装取ってあるでしょ+2
-3
-
4663. 匿名 2023/11/18(土) 09:48:30
>>3008
90歳越えた人にマフィンなんてパサパサしてそもそも誤嚥、窒息したら大変だよね…+18
-14
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する