
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
2902. 匿名 2023/11/17(金) 18:44:26
>>2864
返品のマフィン受け取りのためにお店開けてたんじゃないの?ニュースで直接お店に返品しに行ってる人もいたよ。+38
-0
-
2919. 匿名 2023/11/17(金) 18:55:53
>>2902
これのための開店なら、営業してる風に誤認される看板を裏返すなり消すなりした方がいいなとツイートしてる人の写真見て思った。
♡本日のメニュー♡生果実たっぷりマフィンって書いてある看板とかそのままだもの+24
-0
-
2935. 匿名 2023/11/17(金) 19:06:01
>>2902
それなら看板は下げるべきだと思います
こんな大事件をおこして起きながら、♡果実たっぷりマフィン♡じゃないだろ、と+10
-0
-
3175. 匿名 2023/11/17(金) 21:02:10
>>2902
それ昨日でしょ?閉まってて居合わせたニュースキャスターがマフィンの匂い嗅いでた笑+6
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する