
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
2400. 匿名 2023/11/17(金) 14:25:59
>>2386
過激な誹謗中傷する人を批判する人は何故実際に店を応援しないの?動かないの?そこが理解できないのよ。
私は店が返品受付でフリマ用の発送を書いてしまった時に教えたよ。これ以上叩く燃料を提供したくないから。
なぜあなた達はそうしないわけ?実際に店を助けないと批判中傷には勝てないよ。
+9
-10
-
2519. 匿名 2023/11/17(金) 15:14:44
>>2400
あなたの言ってるのって「一生懸命みたいだし可哀想だから叩かないで~」とか擁護してる層のことでしょ?
「過度な」叩きや「無関係な要素」を叩くのはやり過ぎってだけで、別に店を擁護や応援したい訳じゃないから
過激な誹謗中傷を非難=店主擁護派ではない
そもそもリアルで動こうが誹謗中傷は止まらんでしょ
+24
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する