<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
2016. 匿名 2023/11/17(金) 12:26:37
マフィン代の返金しかしないって正気かな?
被害者の治療費や休業補償も当然するべきだし、払えなければ借金したり子供の進学諦めさせたりして用意しないと
可哀想だけどそれ程の事をしでかしたんだから+39
-0
-
2457. 匿名 2023/11/17(金) 14:49:10
>>2434
>>2016
一般の常識がここまで通じないなら
日本社会で商売出来ないね+33
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する