
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1703. 匿名 2023/11/17(金) 11:00:51
>>1660
店の美観とか見れる時はいいけど。
こうしたフェスの時はお店ブースで大量に売ってるとそれだけで大きなマフィン屋さんかなぁこれだけあるなら美味しいんだろうなって思って買っちゃうとか。
4ついくらだと家族や近隣の友人にお土産なんて人もいるだろうし避けるの難しいとは思うけど。
今後は店の写真調べてから買うとか特に子供や高齢者がいる人や人にあげたいとか考える場合は自衛しないとだね。+8
-3
-
1923. 匿名 2023/11/17(金) 11:59:41
>>1703
外観?+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する