ガールズちゃんねる
  • 1662. 匿名 2023/11/17(金) 10:49:16 

    知り合いの弁護士ってよく聞くけどそんな都合よくいるもの?

    +16

    -0

  • 1672. 匿名 2023/11/17(金) 10:50:33 

    >>1662
    中華系の人なら普段から繋がりあるかもね。

    +9

    -0

  • 1697. 匿名 2023/11/17(金) 10:57:31 

    >>1662

    Yahoo知恵袋で自称弁護士に回答聞いたレベルの話だと思ってる

    +7

    -0

  • 1718. 匿名 2023/11/17(金) 11:04:53 

    >>1662
    法テラスとかで相談したとかじゃないの。
    弁護士って言っておけばみんな黙るだろうって。
    それか嘘

    +12

    -0

  • 1724. 匿名 2023/11/17(金) 11:06:11 

    >>1662
    勤め先で伝手があったり、家族が働いてる会社での繋がりとかの顧問弁護士じゃない?
    お医者さんの知り合いよりハードルは高くないかも。

    +6

    -3

  • 1731. 匿名 2023/11/17(金) 11:08:31 

    >>1662
    飽くまで例のひとつでこの店主がそうだと決めつけるつもりは
    ないんだけど

    義務教育期間に犯罪行為やぐ犯行為があって、知的に問題があるなど
    今後の成長過程で更生に人の助けを多く要すると見做される場合
    定期的に弁護士や役所などが連携を取って定期的に連絡取ったり
    することがあるらしい

    その際知り合った弁護士なら着手金だとか相談料だとか取らないで
    親身に相談に乗ってくれることもあるらしい

    +5

    -0