
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1492. 匿名 2023/11/17(金) 10:05:12
>>1476
小麦粉って開封すると
蛾やダニが発生する。
アレルギーあったら死ぬよね。
だから開封後は密封して冷蔵庫にいれないとだめなことは
素人も知ってる。
+10
-0
-
1500. 匿名 2023/11/17(金) 10:08:26
>>1492
そうそう。小麦粉でボツリヌス菌の事件も昔あったよ。それくらい気をつけないといけないものだよ+3
-1
-
1522. 匿名 2023/11/17(金) 10:15:55
>>1492
特にお好み焼き粉とか味のついてるものね
私は片栗粉から小麦粉から全部冷蔵庫に入れてるわ
尚且つお好み焼き粉とかはすぐ使い切るようにしてる
何年か前にニュースで粉の中でダニがうごめいてるの見たよ+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する