
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1389. 匿名 2023/11/17(金) 09:35:21
>>230
>においに気づかず食べてしまっている人もいるかもしれない。
お菓子だから連絡先まで聞いてるかはわからないけど、可能な限り連絡して、発信もしてほしいよね。
取材に答えるのも発信の1つかも知れないけど「焼いてから日にちが経っていたかも」「売り場の温度が高かったせいもある」みたいな話は後にしてほしい。
お客さんが冷凍しても既に腐敗してたら意味ないし。
+10
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する