
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1327. 匿名 2023/11/17(金) 09:21:09
私と3つしか違わなくて驚いたわ
「!」の点を丸やバツにするって、平成初期っていうか昭和後期というか…今はレトロブームだしむしろ受けてたのかな
相変わらず取材でも「この辺は子供が安心して食べられる菓子店がなかった」とかむちゃくちゃナチュラルに周りディスってるけど、お店の変貌ぶりの原因は何なんだろうね
Xではやたら発達障害だなんだ言ってるけど、コロナ禍や感染がきっかけって言う人もいれば、身内の不幸?て言う人もいるし
返品方法が二転三転してるのも往生際悪くみえるけど、なんとか被害者が救われてほしいわ+8
-4
-
1340. 匿名 2023/11/17(金) 09:23:43
>>1327
大丈夫?+1
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する