<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1316. 匿名 2023/11/17(金) 09:19:12
>>1103
>あんな一等地に自宅があるのに
店舗を借りてるだけだよ
あの建物は他所の人が住んでるらしい
![]()
+43
-4
-
1321. 匿名 2023/11/17(金) 09:20:19
>>1316
苗字違うだけでは判断できないけどね+3
-19
-
1458. 匿名 2023/11/17(金) 09:54:54
>>1316
自宅兼店舗だよ+2
-22
-
1699. 匿名 2023/11/17(金) 10:59:07
>>1316
見に行くこと自体駄目でしょう
山の上のぽつんと一軒あるような家ならとにかく、
住宅密集地で野次馬が集まるのは危険だし、周辺住民のプライバシーに関わるし、
周辺の敷地にはいりこんだりしそうだし迷惑この上ない+7
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
