
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1273. 匿名 2023/11/17(金) 09:07:54
目黒とかナチュラルヘルシー思考な人多そうな場所で商売してたのもまた悪かったね。
防腐剤無添加で体に優しい、砂糖半分でヘルシーなんて通常の飲食でまずありえない技術もってるならそりゃ買いたくなるもん。
まさかただ単に何も入れてないだけのど素人だなんて想像つかない。+7
-0
-
1278. 匿名 2023/11/17(金) 09:09:41
>>1273
目黒の店舗よりもイベント販売の方が主力に見える+4
-0
-
1326. 匿名 2023/11/17(金) 09:20:56
>>1273
他にも小規模な菓子店が多くあるけど
ここはわざわざ選ばないって地元の人の書き込み見たよ+6
-0
-
1338. 匿名 2023/11/17(金) 09:23:21
>>1273
うーん、あの地域でやるには正直店やパッケージのセンスも良くないし、ネットやイベントありきだったのかなと思った。+7
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する