
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1271. 匿名 2023/11/17(金) 09:07:49
>>1260
良かった
助けてくれる人たちがいるんだね!
もう無理な仕事は受けずに
衛星管理を徹底して
元々のお菓子作りに戻ったらいいと思う+1
-16
-
1276. 匿名 2023/11/17(金) 09:08:55
>>1271
いやいやいやお菓子販売はもうやめた方が…+20
-0
-
1283. 匿名 2023/11/17(金) 09:10:26
>>1271
元々のお菓子作りに戻ったらいいと思う
感覚バグってて草
他人に出すものを作れる人じゃないんだよ。いい加減わかれ。+21
-1
-
1285. 匿名 2023/11/17(金) 09:10:58
>>1271
重箱ですまないが衛生管理、ね+0
-0
-
1595. 匿名 2023/11/17(金) 10:32:35
>>1271
お菓子づくりに戻るのは勝手だけど、もう商売はしないでいただきたい
ご本人の半径10mぐらいのところで完結してください
+9
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する