
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1211. 匿名 2023/11/17(金) 08:51:56
SNSでアトピーとか肌疾患がある人も飲食系の仕事には就いて欲しくないって見て
なんか悲しくなってきた
+5
-43
-
1219. 匿名 2023/11/17(金) 08:53:51
>>1211
厳しいけど掻きむしるの我慢できないレベルなら無理だと思う。
皮膚編めちゃくちゃ落ちるし。
目に大きな疾患ある人がパイロットになれないのと同じで最低限の適正ってあるよ。+68
-2
-
1222. 匿名 2023/11/17(金) 08:55:16
>>1211
無関係なコメントに傷つかなくても大丈夫
見ないほうがいいんじゃないかな
すさまじい状況で
被害にあった方の正当なクレームではなく
便乗して叩くことだけが目的みたいになってるから+12
-5
-
1225. 匿名 2023/11/17(金) 08:55:52
>>1211
ちゃんと防護服着てれば良くない?
大手のケーキ屋さん工場バイトにいったけど皆こんなに服着てたよ+106
-3
-
1255. 匿名 2023/11/17(金) 09:02:46
>>1211
実際、肌が弱くて剥がれ落ちる皮膚も多いでしょう。それ自体が悪いこととは思わないんだけど、売り物の食品扱うのはやめてほしい。
他の人が貼ってくれた防護服つけてきちんと体を何かで覆ってくれてるならいいんだけど。+37
-0
-
1263. 匿名 2023/11/17(金) 09:04:39
>>1211
私も重症アトピーだけど、アイス屋さんで重症アトピーの人がいて粉が落ちるのではないかと心配だったよ。
自分の皮膚が落ちるのが分かるだけに。
+28
-0
-
1410. 匿名 2023/11/17(金) 09:42:18
>>1211
目が悪いとか耳が悪いでできない仕事はあるから仕方ないような+14
-0
-
1412. 匿名 2023/11/17(金) 09:43:29
>>1211
そりゃしゃーないやん…最終的には他人の口に入る仕事なんだから+16
-0
-
1429. 匿名 2023/11/17(金) 09:49:36
>>1211
アトピーだけど、私は家庭で料理するのでさえグローブ必ずつけるし、そのグローブの脱着とかどこか触っちゃわないようにとか…何かとすごく気を遣うよ。(飲食業ではない)
専用液での手洗いチェックやったことあって、衛生的手洗いしたつもりでも傷まわりは汚れが残りやすくて洗うのが難しい。
万が一の黄色ブドウ球菌増殖が怖いから、念のため自宅では時間を置かない等々気をつけているけど、他人相手にというか職業にするには自分自身が不安かな。
(本当アトピー治らないかなぁといつも思ってるよ…😢)+26
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する