
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1091. 匿名 2023/11/17(金) 08:07:40
>>22
夏場に味付けご飯やおにぎり(手作りで自分たちで食べる用だった)が傷んでしまった事あるけど、匂いが一見大丈夫そうでも糸をひいてました。
普通はご飯が糸をひく事はないから、糸を見てさすがに捨てました。
+75
-0
-
1119. 匿名 2023/11/17(金) 08:20:38
>>1091
他人に食べさせたり販売するわけではないけど料理研究家名乗ってるみきママが息子さんに持たせてるお弁当も怖い
ヨーグルトもやばいし前日の煮物を混ぜ込んでおにぎりになんてしないで、普通のおにぎりと煮物を持たせればいいのに
管理栄養士の大学に通ってるのにどうなってるんだろう+269
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する