
<糸引きマフィン〉店主が謝罪告白「焼いてからの期間が長かったのが問題でした」…「オーガニックへのこだわり」「砂糖半分のワケ」「消費期限偽装の疑い」全部聞いた…店主名義で幼稚園に殺人メールの嫌がらせも
5377コメント2023/12/03(日) 19:06
-
1072. 匿名 2023/11/17(金) 07:51:08
>>1018
あなたは子どもがマフィン食べて苦しんだり最悪亡くなったとしても、悪気があったわけじゃないって許せるの?
この世には、取り返しのつくミスと取り返しのつかないミスがあるんだよ。この人のミスは後者。
しかもこの人からは反省の素振りも見えない。
気温のせいにしたり、会場のせいにしたり、客の保存方法のせいにしたり…。
右手が痛いのに必死に代替品を焼いてるとアピールしたり。
PayPayでしか返金しない、ゆうパックで送り返せ、現物あるいはレシートがない場合は返金しない。
どう考えてもおかしいでしょ!!!
自分のことしか考えてないから、こんなに炎上してるんしょう!!!+63
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する