ガールズちゃんねる
  • 60. 匿名 2023/11/16(木) 22:34:57 

    >>1
    預けるのは良いけどセットで子宮全摘してほしいなー

    +3

    -2

  • 94. 匿名 2023/11/16(木) 23:21:13 

    >>1
    ここの施設は熊本の病院と違って医療施設や行政と連係とれてないんだよね
    命が守られる方が重要だけども色々と大丈夫かな

    +11

    -0

  • 98. 匿名 2023/11/16(木) 23:38:43 

    >>1
    身元を確認してって、赤ちゃんの母親の?
    だと預ける人間少なくなるだろうな。産み捨て殺す奴って知られたくない意識が大きそう。
    赤ちゃんに罪はないから産み捨て何とかして欲しい

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2023/11/16(木) 23:41:46 

    >>1>>2
    キチガイの遺伝子継いだ犯罪者予備軍が沢山育つだろうね
    善良な市民がこいつらに殺されなければいいけどね

    +2

    -0

  • 106. 匿名 2023/11/17(金) 00:10:54 

    >>1
    中国人の子は要らないね

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2023/11/17(金) 01:20:04 

    >>1
    お金に余裕が出来たら寄付したい。

    +0

    -0

  • 116. 匿名 2023/11/17(金) 05:15:17 

    >>1
    外国人拓卵侵略の窓口

    駄目ぜったい赤ちゃんポスト

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2023/11/18(土) 23:30:58 

    >>1 >>12
    浜松の施設は「赤ちゃんポスト」は設けず、子どもの出自を確認した上で、無償で預かるそうだよ

    「赤ちゃんポスト」運営者が「浜松」に施設 北海道では“自粛”求められ議論を呼んだ団体 なぜ、静岡に?|静岡新聞アットエス
    「赤ちゃんポスト」運営者が「浜松」に施設 北海道では“自粛”求められ議論を呼んだ団体 なぜ、静岡に?|静岡新聞アットエスwww.at-s.com

    親が育てられない赤ちゃんを匿名で受け入れる、いわゆる「赤ちゃんポスト」を北海道で運営する女性が11月、浜松市内に新たな施設を開設しました。浜松の施設では「赤ちゃんポスト」は設けず、子どもの出自を確認した上で、無償で預かるとしています。なぜ、静岡に開設したのでしょうか。

    浜松市北区の「こどもSOSしずおか」は、看護師資格を持つ入江礼奈さん(56)の自宅です。約30年前から里親活動の経験があり、障がいのある子も含めて、12人を預かってきたという入江さん。かねてから「赤ちゃんポスト」を運営する女性の活動に賛同していて、女性からの依頼を受け「こどもSOSしずおか」の責任者を快諾しました。

    「赤ちゃんポストとは違います。匿名で預かることはせずに、親御さんの身分証明とかも確認して、長期でお預かりするってなった場合はお子さんの保険証を確認するとか、1か月以上になるようだったら福祉課に一時保護の届けを出すことになっているので、その手続きも、とってやっていきたい」

    

「こどもSOSしずおか」は赤ちゃんポストとは異なり、事前にオンラインで妊婦や親、子どもからの相談を受け、事情や期間を問わず、子どもを無償で預かるといいます。

    +0

    -0