
【閲覧注意?】サバの腹を開くと…約200匹の「アニサキス」 衝撃映像投稿の理由「冬季にアニサキス食中毒多い」専門家警鐘 「酢でしめても、塩漬けにしてもアニサキスは生きている」
179コメント2023/11/28(火) 15:55
-
2. 匿名 2023/11/15(水) 10:36:05
こんなん気にしてたら魚食べられない+53
-85
-
15. 匿名 2023/11/15(水) 10:38:22
>>2
では貴女が食べておくれやす+26
-4
-
17. 匿名 2023/11/15(水) 10:38:25
>>2
大人が泣き叫んだりもがき苦しんでどうしようもないくらいの激痛だよ。
そんな痛み、普通に怖いでしょう。+209
-5
-
26. 匿名 2023/11/15(水) 10:40:00
>>2
アニサキスは怖いよ(汗)
食中毒になったら激痛+43
-0
-
30. 匿名 2023/11/15(水) 10:40:15
>>2
ブリの血合いになんか虫がゴソッといたことがあってそれ以来ブリ照りが食べられなくなった…+89
-1
-
64. 匿名 2023/11/15(水) 10:48:35
>>2
何だかんだで刺身も食べてるけどこういうの見たら気にしちゃうな+20
-1
-
68. 匿名 2023/11/15(水) 10:53:47
>>2
これは気にしないとダメでしょ+11
-1
-
90. 匿名 2023/11/15(水) 11:08:37
>>2
気をつけて食べればいいだけのこと+6
-0
-
135. 匿名 2023/11/15(水) 14:04:40
>>2
確かに笑 釣りするけど普通にその場で捌いて刺身で食べるよ。
ウジ虫よりは遥かにマシ。
イカはアニサキス多いから釣れたら、包丁かナイフで切り身何回か入れたらそのまま食べても大丈夫だよ。
この時期の釣れたてのイカは甘くて美味しい+6
-0
-
166. 匿名 2023/11/15(水) 23:16:36
>>2
遺物を体内に取り込む以上、リスクはゼロにはできないよね+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する