-
1. 匿名 2023/11/14(火) 22:10:26
かまいたち濱家、自動車教習所中退のビックリ理由 ジョンソンメンバー「そんな男おる?」/芸能/デイリースポーツ onlinewww.daily.co.jp
見取り図リリーらが「濱家さん、運転でもいい」と運転手に推薦するも、濱家は「オレ、運転できひん」「免許持ってないから」と突然告白。リリーが「大阪の時、教習所に通ってなかった?」と濱家が免許取得のために自動車教習所に通っていたはずと聞くと、濱家は「うん。途中で辞めた」とあっさり告白だ。
濱家は辞めた理由について「あんまり理解してへんのに、ハンコが増えて行って、『次、外に出る』って言われて怖なって、行かへんようになった」と説明。これには他のメンバーが「初めて聞くタイプ」「そんな男おる?」などと騒然となっていた。
男女問わず「怖い」と思ったのなら、運転は辞めるのが正解だと思いました+361
-11
-
29. 匿名 2023/11/14(火) 22:23:12
>>1
親が車持って無くて助手席に座ってなかった人は車に乗ること自体が慣れてないから、路上に出ての振る舞いに不安を覚えるみたい、それで特に慎重になって怖いみたいだよ。濱家さんの実家は車なかったんじゃない?+25
-1
-
42. 匿名 2023/11/14(火) 22:28:58
>>1
理解してないのに判子増えたラッキー免許取れるって考えじゃないだけまともだと思う+51
-1
-
45. 匿名 2023/11/14(火) 22:31:18
>>1
顔…笑+2
-3
-
57. 匿名 2023/11/14(火) 22:53:42
>>1
>「あんまり理解してへんのに、ハンコが増えて行って、『次、外に出る』って言われて
その教習所ヤバいな+19
-2
-
60. 匿名 2023/11/14(火) 23:00:17
>>1
最初はみんな怖いけどね+7
-0
-
68. 匿名 2023/11/14(火) 23:17:56
>>1
不安だったら、伝えればもう一回同じ講習受けれるよね。私もスムーズに印鑑は貰えてたけど、実際の路上に出るまでに不安だったし、不安な事は伝えて、必要に応じて再度教習所内での路上講習を多く受けさせて貰ったよ。
途中面倒臭かったりしてやめて行く男子はたまにいたな、、だから本当は面倒臭かったのかな…?と少し思った+3
-0
-
89. 匿名 2023/11/15(水) 07:36:08
>>1
正しい選択だね。
道路交通法も理解してないのに運転だけできるようになった人が歩行者に突っ込むのよ。
濱家は正しい。+5
-2
-
91. 匿名 2023/11/15(水) 08:04:42
>>1
私も今バイクの教習所通ってるんだけど転びまくって怖くなって途中で行くの辞めてる
期限くるし今日か明日あたり再開しようと思ってたけどやっぱり行かないことにするわ+0
-1
-
98. 匿名 2023/11/15(水) 11:21:34
>>1
一番最後試験の時に左側通行教わって落ちた+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
