-
4. 匿名 2023/11/13(月) 20:47:02
なんでそこまでして使わせたがるの?+383
-6
-
58. 匿名 2023/11/13(月) 21:00:18
>>4
私ひねくれてるからカード自体推し進める裏になにかあるんだろうなと思って作ってない…
+165
-4
-
77. 匿名 2023/11/13(月) 21:14:35
>>4
調べればすぐわかるじゃん。マイナンバーできて何年そのコメント続けるの?
本当はわかっててその質問してるんでしょ。もしそうじゃないならちょっと心配ですw+5
-26
-
83. 匿名 2023/11/13(月) 21:17:42
>>4
不正利用防止+14
-19
-
85. 匿名 2023/11/13(月) 21:20:14
>>4
管理社会がくるなんてのが陰謀論じゃなくなってきるんじゃないの。
WHOが国家の権限超えてパンデミックのときは色々出来ちゃうなんてことも進めてるなんて話もあるし。
テレビじゃ全然やらないけど世の中おかしくなってきてるよ。五十嵐勉 on Twitter: "イギリスの議員アンドリュー・ブリジン氏日本では大々的に報道されない今後待ち受ける恐ろしい事に対して演説されてます。WHO来年5月パンデミック条約創設同時に国際保健規則(IHR)改正これを行う予定になってます。予定通り合意されるとWHO加盟国は2025年4月以降は… https://t.co/S4j5xyUzKU https://t.co/tuJDOGjNYQ"twitter.com+62
-0
-
86. 匿名 2023/11/13(月) 21:21:11
>>4
健康や薬歴の情報を得て、業界が金儲けに使いたいんだよ。+6
-5
-
87. 匿名 2023/11/13(月) 21:21:19
>>4
お前を食べるためさ+7
-2
-
89. 匿名 2023/11/13(月) 21:22:15
>>4
そんなことわからないの…
デジタル化して情報管理すればこれからなんでもできるようになるからね。これから問診票なんて記入しなくても医療機関同士で情報が共有されてすぐに受診や投薬受けられるようになる。医療機関や企業の事務負担だって大幅に減る。
政府はデジタル化で将来を見据えているんだよ。マイナンバーカードで公務員の労力も大幅に削減できる。但し、国民が協力した場合ね。
文句ばっかり言ってデジタル化についてこれず、日本の足手まといになっている人は政府批判や増税に文句いう権利なんてないよ。そういう人が増税の原因の一つなんだから、ホントムカつくよ。+7
-41
-
154. 匿名 2023/11/13(月) 22:59:59
>>4
中国に国民の情報を渡したいのでは?と思っている。情報が流出しても何も対策をしなかったし。+39
-1
-
158. 匿名 2023/11/13(月) 23:11:56
>>4
他人の情報が表示されたり他人の情報で進められたら困るから使う勇気が出ない。
見たくもないし自分のも見られたくないし。+27
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する