-
1726. 匿名 2023/11/24(金) 07:09:10
アニメ原作と違いすぎて渋谷事変面白かったのにちょっとしらけちゃう。
海辺で風感じすぎだし呪霊にボコられ過ぎ。
+9
-17
-
1728. 匿名 2023/11/24(金) 07:43:24
>>1726
海辺で風感じ過ぎってナナミンの事?
感じ方って色々なんだなぁってつくづく思うけど自分は原作も読んでるけどアニオリのナナミンを見て現実と願望が重なって見えて切なさ増し増しに見えたし、最後に幻だとしてもナナミンの傷ついてない顔が見れて少し救われたよ。+48
-3
-
1734. 匿名 2023/11/24(金) 09:02:07
>>1726
分かる。ちょっと演出が過剰だなって思った。+9
-15
-
1748. 匿名 2023/11/24(金) 11:22:38
>>1726
もう本当なら倒れててもおかしくない状態なのに、本人の意識が渋谷のあそこにあるようでもうボロボロで叶わないカンクンでの生活イメージしながら気力というか、もう呪術師としての使命感なのかな… 助かるために生きて戻るんじゃなく、もう限界なのわかってるけど歩みは止められないみたいな死に際の最後の煌めきみたいなのめちゃくちゃ上手く表現してたと思うよ
そもそもあの頭数もう動いて倒せるほどの体力も残ってない状態であの倒しっぷりだもの
真人が居るのも普段のナナミンなら気付いてたけど、死にかけで無意識で動いてるようなもんだったから気付けなかった+55
-0
-
1801. 匿名 2023/11/24(金) 18:09:40
>>1726
めっちゃわかる。五条が封印される前の無量空処も誇張すごかった。漫画ではサクッと殺して圧倒的感あったのにアニメではすごい敵に時間かけてる感じがあった…+9
-8
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する