ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/11/10(金) 22:11:25 

    これ、各小学校で使えるのかな?管理大変そうだけど、使ってこそ意味があるものだろうし

    +47

    -82

  • 21. 匿名 2023/11/10(金) 22:12:33 

    >>5
    グローブの管理くらいってそんな大変か?

    +117

    -24

  • 40. 匿名 2023/11/10(金) 22:14:00 

    >>5
    20年前のソフトボール部時代のグローブ、たいして手入れしてないけど特に問題ないよ。管理は大変じゃない。

    +48

    -17

  • 68. 匿名 2023/11/10(金) 22:16:50 

    >>5
    ガル民が心配するようなことじゃないから安心せい

    +25

    -10

  • 100. 匿名 2023/11/10(金) 22:22:57 

    >>5
    校長室で大事に保管

    +43

    -7

  • 105. 匿名 2023/11/10(金) 22:24:16 

    >>5
    使えないと思う。本当に働き方改革?部活動は無くなっていくし放課後に運動場で遊ぶってのもない。校長室に飾っておくくらいじゃない!?

    +17

    -17

  • 114. 匿名 2023/11/10(金) 22:26:19 

    >>5
    わかるよ、小学校の授業ではキャッチボールはやらない、でも子供達はやりたがる、授業で時間取れるか、休み時間に順番制にするか?でも昼休みは他の児童もたくさんいるからキャッチボールしてる子がいたら危なくないか?とか現場のそういった管理面で現場の先生は悩むと思う

    +61

    -2

  • 133. 匿名 2023/11/10(金) 22:33:08 

    >>5
    飾られて終わりだよねー
    小学校500人とかでしょ?その人数がどうやって平等に使って、盗まれないようにするかって、誰が考えるの?
    先生たちも嬉しい一方で余計な仕事増やしてくれたな、って感じだよね。

    +20

    -30

  • 138. 匿名 2023/11/10(金) 22:34:28 

    >>5
    来賓室前の鍵付きガラス棚に飾られるんだろうなと予想するよ。
    皆が見れるように!って

    +27

    -5

  • 139. 匿名 2023/11/10(金) 22:35:02 

    >>5
    小学校に普通にグローブあったけど

    +7

    -4

  • 256. 匿名 2023/11/11(土) 00:26:59 

    >>5
    子ども達がそのグローブでキャッチボールするのは
    撮影用での1度きり……な気がする
    今時キャッチボールなんて学校が安易にさせる訳ない

    後はトロフィーや賞状飾られて記念品ブースの棚に写真添えて飾られるか
    最悪 校長室で保管され、みんな滅多にお目にかかれないか。

    +21

    -6

  • 471. 匿名 2023/11/11(土) 15:26:52 

    >>5
    大谷から送られてくるか持ってだけで子供は今から楽しみにしてる。
    そんなこと考えなくていいでしょ。

    +5

    -6

  • 494. 匿名 2023/11/11(土) 17:04:54 

    >>5
    低学年用ってことだから、まずは体育の授業でみんなでグローブに触ってはめてみるぐらいからスタートでもいいんじゃない?
    終わったら先生が職員室で管理
    盗難が心配なら邪魔にならない場所にICタグつけるとか
    飾られてるだけで子供たちが使えないっていうのなら本末転倒だしね

    +13

    -2