ガールズちゃんねる
  • 433. 匿名 2023/11/11(土) 12:56:20 

    >>370
    >イチローとメジャーリーグで首位打者争いしてた選手がサッカーの落ちこぼれを自称してて「サッカーは競争率がまるで違う。サッカーではプロにもなれなかったが野球ならそんな俺でもトップ選手になれる。仕事としては最高」とか言ってるからね

    野球で挫折してNFLでトップ選手になった選手とか、多数いるんだけどな
    競技のレベルというより、各選手には向き不向きなスポーツがあるってこと

    サッカーも世界トップレベル選手でも他競技からの転向組は結構いるんだけどな
    バティストゥータは子供のころからバスケ五輪代表が夢で、他に学業優秀で医師を目指して勉強していたので本格的にサッカー始めたのは17歳から
    ビエリもラグビー、水泳、クリケットなどやってて14歳から本格的にサッカー0(プロサッカー0で一流になってからも「今でもクリケットがサッカーより好き。サッカーと同じ契約条件ならいますぐクリケット選手になりたい」と言ったのは有名)

    ていうか、冒頭で引用した「イチローと首位打者争いした選手がサッカー挫折組」て話。メルビン・モーラのことだろうけど、彼がMLBトップレベルだったのはたった1年だけ
    その後は大した成績じゃないよ(一応、オールスターは2回あるけど)
    通算成績1500安打弱、170本塁打ちょっと、通算打率.277だもの

    +3

    -3

  • 440. 匿名 2023/11/11(土) 13:11:51 

    >>433
    向き不向きはあるよね
    MLS(アメリカサッカー)で一度も試合に出れずに23歳で引退したブランドン・オーブリー。
    その後、NFL(アメフト)で大活躍。デビュー戦で5人目の記録を作ったりした。

    +2

    -1