-
5. 匿名 2023/11/07(火) 22:24:49
>>1
この子の話じゃないけど、ドキュメンタリーとか漫画とかで実態みたいなのを何度か目にしたことある。
ほんとに酷いらしいね。
罪もない子ども達を囚人のように扱ってるってきいた。
実際荒れてる子も多いらしくてそうしないと統率取れないんだって。+715
-24
-
64. 匿名 2023/11/07(火) 22:36:28
>>5
親の虐待とかよりましだから我慢するべき+15
-47
-
97. 匿名 2023/11/07(火) 22:47:47
>>5
虐待された可哀想な子たちが肩寄せ合って何とか生きようとしてる場所、じゃなくて
クソ親のもとで躾のまるでなってない育ちをした動物たちだらけの場所だからね+273
-56
-
123. 匿名 2023/11/07(火) 22:58:06
>>5
「囚人のように扱われた」は子どもによって違うんだろうね。この13歳の子は、恐らく私立に通って裕福なんだろうね。親も甘く好きな時間に好きなことをしていたんだろうね。原因は父親からの厳しい言葉と学校のいじめでしょ。だから質素な規則正しい生活を「囚人」と表現する。+163
-8
-
176. 匿名 2023/11/07(火) 23:24:04
>>5
私は一時保護されたことあるんだけど、確かにかなり規制はしっかりある。入る時は下着から、髪をくくるゴムまで置いて向こうの物を身につけるのよ。許可なくうろたいたり出来ないし、時間も色々と決まってるよ。規則正しい生活をして、のんびりして、勉強の時間や体育の時間がある。のんびりする時間も多いし、別に囚人ではないよ。隔離されていて閉鎖的だけど。
男子側は知らないけど女子側は割とみんな満たされてたよ、中の生活に。夜保育士さんが寝かしつけてくれんのよ。中学生だったけど、みんなお願いして(入ってた中学生はほとんど)トントン希望して、童話のCD流してもらって、保育士の先生に寝る前は甘えてたわ(小さい子達を寝かせた後)私も初めて自相に入ってトントンしてもらったし、規則正しい生活を送ったよ。入ってリセットする子もいるみたい。最初は規則正しい生活がしんどかったけど、暖かい時間を過ごしたよ。あれはあれで必要な時間だと思うわ。精神科の病棟と一緒で。そりゃ乱れてたらきついよ。その為の規則でもあるからね。+287
-3
-
293. 匿名 2023/11/08(水) 08:49:15
>>5
だから言ってるやん。非行少年やら色々やらかして手に負えない奴らが沢山いるって。+10
-1
-
296. 匿名 2023/11/08(水) 09:06:11
>>5
だったら刑務所みたいに
素行の悪さによってランク分けすりゃいいのに
刑務所にだって模範囚があるのに+19
-2
-
304. 匿名 2023/11/08(水) 10:18:32
>>5
そんなんじゃ悪化するだけだね…
けど荒れてる子をきちんとケアしようと思うと絶対追いつかないのもわかる
1人ですらものすごい労力と時間がかかるのに一度に複数となるとそうなってしまうのかね…+18
-0
-
350. 匿名 2023/11/08(水) 17:49:34
>>5
日本て以外と悪習は変わってないんだよね。
戦後、上野駅に大量の戦争孤児達が物乞いをしたり万引きしながら路上やホーム生活してたんだよね。当時の自警団?(戦後だから無政府状態)にトラックで孤児狩りしてからはこの記事と同じ。戦後だからもっと劣悪だとは思うけど。戦後孤児の回想記読んだ事ある。はだしのゲンにも戦争孤児の生活模様描かれてるしね。
大阪の森ノ宮にある大阪空襲(御堂筋大空襲)の資料館行けば国民がメディアのプロパガンダに誘導され(主に朝日新聞)政府にどれだけ騙されいかに搾取されてたかよくわかるよ。預金も鍋から結婚指輪まで国民から搾取してきた。若い兵隊を加えたら命も搾取してる。年寄り議員達は机上の上で指示を出すだけ。隣組って組織も今は学校に舞台を移してPTAとして残ってるもの。戦後78年も経ってるのに、だよ?+1
-1
-
357. 匿名 2023/11/08(水) 20:26:50
>>5
施設によるんじゃないかな。
地元にもあるけど、わりと大らかな感じで子供たちものびのびしてるよ。
グループホームみたいな雰囲気で、地元飲食店がボランティアでそば打ちしたりラーメンをふるまったり、クリスマスには毎年どこかの企業の人がサンタになってプレゼントやお菓子を配るって聞いた。
+3
-2
-
360. 匿名 2023/11/08(水) 21:17:34
>>5
児童相談所は頑張っている組織だと思うよ
マンパワーが不足しているのは間違いないので、至れり尽くせりホテルのよう!とは行かないよ
私物が持ち込めないのは仕方ないんだよ
格差が生じないようにしているだけのこと
+7
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する