ガールズちゃんねる
  • 245. 匿名 2023/11/08(水) 07:41:52 

    本人が引きこもったままでいることを望んでいるならある意味仕方ないけれど、もしも社会復帰したい気持ちが少しでもあるなら国や自治体にその足掛かりとなるような仕組みを作って欲しいと思う。

    +0

    -1

  • 246. 匿名 2023/11/08(水) 08:11:57 

    >>245
    もう少し上にも書いたけど、現況ハローワークすら行く気ないわけだから行政が〜って言っても前進は難しいと思う。本人達は夢から覚めてないの都合の良い思考から。だからって家までお仕掛けたって部屋に閉じこもって会わないよ。親とだって気に入らない事があれば数日出てこない、それでいいって本人が思ってるわけだから。他の人も言ってるけど本人の問題であって、働く気がない人を支援なんてふざけてる

    +1

    -2

  • 247. 匿名 2023/11/08(水) 08:17:12 

    >>245
    養ってる側の意思はどうなるんだ?
    とてつもなく迷惑なんだけど

    +2

    -0