ガールズちゃんねる
  • 2. 匿名 2023/11/07(火) 00:32:12  ID:JNQNgRAUtG 

    仮に賃上げしても税金上がったら意味ない

    +2820

    -10

  • 117. 匿名 2023/11/07(火) 00:59:50 

    >>2
    本当にそうなら度が過ぎなければ普通にインフレになるから問題ない
    問題は口だけで賃上げする気ないのに税だけ上げてるガイジ思考なこと
    意図的にスタグフレーションを起こしても許される国って有史以来今の日本くらいだよね

    +126

    -3

  • 118. 匿名 2023/11/07(火) 01:00:16 

    >>2
    賃上げ無しで税金上がるよりずっと良くない?

    +5

    -28

  • 147. 匿名 2023/11/07(火) 01:10:53 

    >>2
    岸田さん、全国民の生活の向上を願うなら、消費税を直ちに5%に引き下げることだよ。

    +197

    -4

  • 150. 匿名 2023/11/07(火) 01:12:14 

    >>2
    バイデンの言い値で、トマホークや型落ちの戦闘機を買うのを止めて欲しいよ。岸田さん

    +85

    -2

  • 170. 匿名 2023/11/07(火) 01:31:23 

    >>2
    意味なくはない。

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/07(火) 01:35:23 

    >>2
    基礎控除の底上げとセットにしてもらわないとね

    +5

    -1

  • 191. 匿名 2023/11/07(火) 02:08:13 

    >>2
    ドキッ!?

    +13

    -4

  • 217. 匿名 2023/11/07(火) 03:17:18 

    >>2
    意味なくはないのよ

    +4

    -3

  • 237. 匿名 2023/11/07(火) 05:31:55 

    >>2
    それが目的ですよ笑
    企業に賃上げさせてその分むしり取るだけ

    +44

    -1

  • 312. 匿名 2023/11/07(火) 07:15:16 

    >>2
    議員の給料上げる為の増税だよ

    +26

    -0

  • 367. 匿名 2023/11/07(火) 08:10:44 

    >>2
    資格取って手当増えたけど
    保険料もあがっててプラマイゼロ
    むしろマイナス
    介護士です
    選挙は毎回行ってます

    高齢者の未来より子どもたちのために
    働きたいって思うようになってます

    +40

    -0

  • 382. 匿名 2023/11/07(火) 08:25:09 

    >>2
    所得上がるから所得税上がるよね?
    進次郎みたいになったわ

    +18

    -0

  • 386. 匿名 2023/11/07(火) 08:26:26 

    >>2
    普通に所得税も翌年の住民税も社会保険料も上がるもんね💦 

    +6

    -0

  • 399. 匿名 2023/11/07(火) 08:37:13 

    >>2
    狙いは賃上げして
    扶養から外れるように仕向け
    税金を巻き上げる事だよね?

    賃上げされても、手取りは減る
    搾取

    +30

    -0

  • 451. 匿名 2023/11/07(火) 10:38:16 

    >>2
    議員は税金払わず賃上げしまくってるくせにね

    +18

    -0

  • 532. 匿名 2023/11/07(火) 14:44:58 

    >>2
    大手の賃上げは自分の手柄中小には体力が無い

    +3

    -0

  • 582. 匿名 2023/11/07(火) 17:51:31 

    >>2
    賃金上げても大企業は負担を中小企業に押し付けて増税分も中小企業弱者が負担して大企業は賃金上げも税金も払った体で中小企業が払った税金からの還付を受け取って儲かる
    こうやってややこしい仕組みにして金持ちが庶民からの搾取を強めていくのが日本の政治
    日本人はアホだから金持ちに搾取されてる自覚がなさすぎる

    +2

    -0

  • 618. 匿名 2023/11/07(火) 19:06:05 

    >>2
    あ、賃上げて
    あ、税金〜上げて
    チン下がるっ↓↓

    +0

    -0

  • 772. 匿名 2023/11/07(火) 23:36:38 

    >>2
    それに賃上げは体力のない中小企業には死活問題だよ。
    それで次々と廃業に追い込まれたら、地方では働き口が無くなるよ。
    賃金は上がらなくても、それなりに暮らしていけるようにしてほしいわ。

    +2

    -0

  • 779. 匿名 2023/11/07(火) 23:56:18 

    >>2
    ほんとそれ
    ちょっと上がったくらいじゃ税金も上がって手取り変わらない
    搾取されるばかりの人生

    こないだ子持ちにばかり税金搾取されるの嫌だって書いたら老人になったら誰が支えてくれるのみたいに言われたけど
    その頃には老人も働かなくてはいけない時代になってるのに何おめでたいこと言ってるんだって思った

    +0

    -0

  • 784. 匿名 2023/11/08(水) 00:03:03 

    >>2
    税金上げる準備としか思えない
    あの総理信用できない

    +1

    -0

  • 838. 匿名 2023/11/26(日) 14:28:23 

    >>2
    ほんとそれ!
    やっとの思いで時給上がっても増税じゃね…
    意味ねーw

    生活保護も日本人に厳しいのは日本人を働かせて
    税金をむしり取るためでしょ?

    +0

    -0