ガールズちゃんねる
  • 25. 匿名 2023/11/07(火) 00:35:02 

    >>1
    総理大臣が何をやったところで
    お客さんが増えるわけでもないのに
    賃上げ賃上げうるさいな。

    +285

    -1

  • 49. 匿名 2023/11/07(火) 00:39:16 

    >>1
    今日の昼番組で専門家が岸田さんに給料上げる権限はない。決めるのは企業と言ってたよ

    +232

    -1

  • 54. 匿名 2023/11/07(火) 00:39:46 

    >>1
    本当に支持率上げる事しか考えてないのが見え見え
    イキらなくていいわ

    +111

    -0

  • 69. 匿名 2023/11/07(火) 00:41:29 

    >>1
    もう何にもしなくて良いから早く辞めてくれ
    顔見るのも嫌

    +71

    -0

  • 72. 匿名 2023/11/07(火) 00:41:48 

    >>1
    賃上げするより仕事してない議員クビにして定数減らせ、成果上げないなら減給しろ

    +126

    -0

  • 81. 匿名 2023/11/07(火) 00:43:41 

    >>1
    無理やり値上げして商品売れなくなった。消費者が買わなくなった。
    利益出てないのに、今度は無理やり賃上げ?
    会社潰す気?

    +74

    -1

  • 85. 匿名 2023/11/07(火) 00:45:51 

    >>1
    岸田って うちの会社だったら時給200円でもいらないな

    +74

    -2

  • 93. 匿名 2023/11/07(火) 00:48:44 

    >>1
    この時間だからか「私が先頭に立って」の部分が前ふりになっちゃってて次の言葉が下ねたに変換されてしまうw

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2023/11/07(火) 00:48:45 

    +43

    -2

  • 112. 匿名 2023/11/07(火) 00:57:45 

    >>1
    意図的にスタグフレーションを起こしても許される国って有史以来今の日本くらいだよね

    +5

    -1

  • 177. 匿名 2023/11/07(火) 01:39:03 

    >>1
    一番して欲しいことは総理やめることです

    +35

    -0

  • 179. 匿名 2023/11/07(火) 01:45:31 

    >>1
    身内の賃上げは光の速さだったな。
    なんだよ春って。バカにしてんの。

    +47

    -0

  • 181. 匿名 2023/11/07(火) 01:46:28 

    >>1
    だから自分たち議員の給料上げたってこと?

    おふざけにならないで頂きたいですわ

    +41

    -0

  • 197. 匿名 2023/11/07(火) 02:23:41 

    >>1
    生活保護の全国徹底的な見直しを指示して不正自給者を万単位で無しにしたら支持率一気に3倍位にはなると思うけど。
    やらないのよね。

    +20

    -1

  • 198. 匿名 2023/11/07(火) 02:24:16 

    >>1
    まず議員数減らせよ。あれだけ居眠りしてる奴がいるってことは人が余ってて暇なんだろーが!

    +42

    -0

  • 202. 匿名 2023/11/07(火) 02:32:01 

    >>1
    でも結局は賃上げするかどうかは会社が決めることやん。消費税下げろよ。皆平等やん。

    +27

    -0

  • 207. 匿名 2023/11/07(火) 02:46:32 

    >>1
    『自分達』のな

    +10

    -0

  • 208. 匿名 2023/11/07(火) 02:47:30 

    >>1
    円高にしろ!外国人が来ないくらいに!

    +11

    -2

  • 213. 匿名 2023/11/07(火) 03:11:22 

    >>1
    増税メガネさん早く辞めてください。来春から社会人になる私の未来が曇り続けてます。

    +26

    -0

  • 215. 匿名 2023/11/07(火) 03:16:51 

    >>1
    と言って庶民の景気対策は所得税減税4万円1回きり
    納税してない人には7万円プレゼント
    国会議員は賃上げ40万円だの30万円だの…

    +39

    -0

  • 230. 匿名 2023/11/07(火) 05:00:35 

    >>1
    最後なんだよ
    プレミアムフライデーも
    最後に自分だから社会が変わるんだよ

    最初にやって自分だけどんどん立場が良くなってなに言ってんのマジでおかしい

    +12

    -0

  • 240. 匿名 2023/11/07(火) 05:41:34 

    >>1
    こいつの顔見る度にあいつがしくじらなければって言葉が浮かぶ。

    +14

    -0

  • 241. 匿名 2023/11/07(火) 05:46:11 

    >>1
    普通の神経なら『自分は一番最後』って言うよね

    +19

    -0

  • 243. 匿名 2023/11/07(火) 05:47:07 

    >>1
    むしろ春まで居座るつもりなのか

    +12

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/07(火) 06:15:29 

    >>1
    先頭に立って減税しろ
    自分らの給料だけは秒で上げやがって
    頑張ってるヅラすんじゃねえ

    +21

    -0

  • 280. 匿名 2023/11/07(火) 06:35:43 

    >>1
    賃上げ賃上げ、って、まともに働いたことがない人がよく言うわ。数年の長銀時代だって何やってたんだか。

    +7

    -0

  • 282. 匿名 2023/11/07(火) 06:37:34 

    >>1
    クソメガネが先に給料賃上げしてるやんけー。
    こっちは給料上がらん、税金ボラれまくりで超絶貧乏なんですけど!!どーしてくれるねん

    +17

    -0

  • 328. 匿名 2023/11/07(火) 07:37:11 

    >>1
    まずは円安対策が必要だよね。そうしないと会社の利益も出ないし賃上げも難しい。目に見えるとこばかりいわずちゃんとして!!

    +8

    -0

  • 342. 匿名 2023/11/07(火) 07:46:50 

    >>1
    真っ先に自分の給料あげたもんね。
    ずっとそんな事言ってるけど上らないし上がったとしても何百円。でも自分の給料はすぐ上がるんよな。しかも倍近く。いいですね。

    +13

    -0

  • 346. 匿名 2023/11/07(火) 07:47:20 

    >>1
    まず先頭に立って国会議員の給料上げそう

    +3

    -0

  • 360. 匿名 2023/11/07(火) 08:05:15 

    >>1
    賃上げして、それ以上に増税する気まんまんにしか見えない
    それより、消費税を減税して国民の購入意欲を高めて社会のお金を回せば自然に給与も上がるし景気も上向くんだよ
    財務省の犬にはそれがわからないらしい

    +8

    -1

  • 380. 匿名 2023/11/07(火) 08:22:25 

    >>1
    なので自分達の給料上げます!元々世界一高給なんですがね。てへっ

    +6

    -0

  • 388. 匿名 2023/11/07(火) 08:28:14 

    >>1
    どうせ誰も信じてなくてマイナスだらけなんだろうなと思って見たらやっぱりマイナスだらけだったわ

    +3

    -0

  • 401. 匿名 2023/11/07(火) 08:38:45 

    >>1
    (公務員の)賃上げ

    +8

    -1

  • 402. 匿名 2023/11/07(火) 08:39:46 

    >>1
    実質賃金は世界の中での競争力で決まるものなので公務員が何したって本質的には意味ない
    こいつがいってるのは既得権益(公務員)だけ相対的に賃金あげますってだけ
    腐りきった公務員だけがね

    +6

    -0

  • 409. 匿名 2023/11/07(火) 08:50:16 

    >>1
    民間企業に努力を求めないで欲しい
    どこもカツカツで潰れるよ
    働き方改革も悪手だよ

    +10

    -0

  • 415. 匿名 2023/11/07(火) 08:58:56 

    >>1
    文句あるなら公務員になればいいのに
    岸田さんは一貫して公務員を優遇するように動いてます
    賃上げ = 公務員の給料優先してUP です
    民間大手企業の給料に少ない労働時間で追従する仕組みをとっているので、大企業に賃上げ圧力かけることで公務員は大幅に給料アップします(中小や大きいだけの企業の方は残念!)
    新卒大卒なら平均年収でこの表+200万以上の平均年収にいきます

    +1

    -1

  • 423. 匿名 2023/11/07(火) 09:15:09 

    >>1
    私が先頭に立って【自身の】賃上げを。
    でしょ。それは即実行してやがるし。

    +6

    -0

  • 426. 匿名 2023/11/07(火) 09:24:04 

    >>1
    真っ先に自分の給料上げたりしてwww

    +6

    -0

  • 430. 匿名 2023/11/07(火) 09:32:56 

    >>1
    お前の金じゃねーだろ

    +10

    -0

  • 433. 匿名 2023/11/07(火) 09:34:25 

    >>1
    頑張ってください!
    応援してます!
    歴代最高の首相です!

    +0

    -10

  • 437. 匿名 2023/11/07(火) 09:44:01 

    >>1
    どうせ大企業とか公務員とかそんなとこの賃上げでもするだけのことか。

    +1

    -0

  • 440. 匿名 2023/11/07(火) 09:55:13 

    >>1
    介護職の人が月6000円アップ。この人は自分のお給料数十万アップしたんだっけ?馬鹿にしてんだろ。

    +7

    -0

  • 445. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:06 

    >>1
    もう頼むから何もしないで

    +2

    -0

  • 446. 匿名 2023/11/07(火) 10:16:18 

    >>1
    この見出し、ジョークなの?
    本気で「先頭になって賃上げを」→真っ先に自分達の給料を一番にあげる

    とか言ってるの?

    +5

    -0

  • 452. 匿名 2023/11/07(火) 10:39:05 

    >>1
    自分のはもう上げたもんな。どうやるつもりか知らないけれど企業の稼ぐ力を上げて、給料あげて減税して給付して国は借金するのかな。問題先送りするだけなら誰でも出来るんじゃないか。

    +2

    -0

  • 470. 匿名 2023/11/07(火) 11:54:30 

    >>1
    議員のお給料も賃上げして、その分をまた増税するという流れね‼️

    さすが増税クソメガネ

    国民の生活が見えてないメガネで、一体何見てんの?

    +9

    -0

  • 472. 匿名 2023/11/07(火) 12:01:09 

    >>1
    訳:公務員の給料だけ大幅にあげるので公務員のみなさんは支持しなさい

    +2

    -2

  • 473. 匿名 2023/11/07(火) 12:07:38 

    >>1
    賃上げ?増税の間違いではw

    +1

    -0

  • 475. 匿名 2023/11/07(火) 12:15:30 

    >>1

    ガソリンの高過ぎる税金の免除と日常品の消費税免除だけで良いんでやって下さい

    +1

    -0

  • 483. 匿名 2023/11/07(火) 12:37:13 

    >>1
    この人が何で嫌われるのかって
    財務省にとっては良いんだろうけど、国民のための政策ってひとつもなく感じるのよ
    こんな物価高の時に増税なんて国民の事考えたらやらないし、普通減税よね?
    国民から批判が出たからご機嫌取りで「忘れられてそうなくらい遅い来年の所得税減税」、自身の賃上げと増税は既に法案提出済の光の速さ
    挙句、円安と物価高放置してません?
    非課税世帯に給付金渡してるだけで経済の対策してるのかしら
    してるなら何で円安のままなのよ

    マジでこの人に日本の舵取りやらせてて危機しか感じないし、自分の生活にも直結して危機も感じてるくらいだ
    財布からお金の減るスピードエグい

    ほんと辞任一択しかないよ
    お願いだ辞めてくれ
    余計な発言、余計な増税、余計な行動
    もういらん

    +13

    -0

  • 541. 匿名 2023/11/07(火) 15:10:51 

    >>1
    しれっと政治家達だけ賃上げしてんじゃねーよ!!!

    +5

    -0

  • 548. 匿名 2023/11/07(火) 15:39:17 

    >>1
    何もしなくていい。いなくなってくれ

    +3

    -0

  • 564. 匿名 2023/11/07(火) 16:40:16 

    >>1
    上級や政治家は、もう日本という国家が存続不可能なことくらい理解してるしそれ前提で行動してる。

    沈む船から逃げ遅れるのは下等客室の人間と相場は決まってんだよね。

    +4

    -0

  • 575. 匿名 2023/11/07(火) 17:32:05 

    >>1
    あんたの賃上げってオチじゃないだろうね。

    +2

    -0

  • 585. 匿名 2023/11/07(火) 17:53:09 

    >>1
    「先頭に立って」って、そりゃそうよね。
    検討に検討を重ねたのだろうけれど、その結果まずはご自身や周りの方々の賃上げから決行していらっしゃるものね?何を今更あんぽんたんな宣言してるのかってトピ開いたけど...

    もしかして「国民の賃上げ」と同時にプラスαで更にご自身方の賃上げをされようとしてる..?って変に閃いてしまったよ🤦‍♀️

    でも今までの事を考えると、やりかねないんだよなー...

    +2

    -0

  • 590. 匿名 2023/11/07(火) 18:01:55 

    >>1
    なお、ポーズだけの模様

    +1

    -0

  • 640. 匿名 2023/11/07(火) 19:48:18 

    >>1
    賃金上げれば国民が喜んで働くと思ってるのかね。どんだけ働かせたいんだか。
    納税納税ってそれしか頭にないでしょ
    少子化で子供産めとかさ

    +3

    -0

  • 673. 匿名 2023/11/07(火) 20:24:48 

    >>1

    貰えるお金を上げるより
    掛かるお金を下げていただきたい。

    +2

    -0

  • 684. 匿名 2023/11/07(火) 20:45:34 

    >>1
    黙れ、増税クソ👓‼️

    +2

    -0

  • 685. 匿名 2023/11/07(火) 20:46:48 

    >>1
    先頭に立ってだとか責任を持ってだとか一言多いんだよ
    黙って税金返せ!
    貧乏神クズメクソ

    +3

    -0

  • 696. 匿名 2023/11/07(火) 21:00:53 

    >>1
    確かに「先頭に立って」賃上げしたよね!自分達だけ。

    +5

    -0

  • 697. 匿名 2023/11/07(火) 21:04:48 

    >>1
    高齢者は物価が上がる賃上げしても喜ばない。物価が上がり、掛け金に合わせた年金で生活できないからね
    40代、50代が年金を貰う立場になった時に、20年後、給料が月50万円になった時、年金が月16万円でやっていけるわけないから、今よりも生活保護受給者が間違いなく増えて、ねずみ講システムの年金が破綻する道のりが見えるわ

    +1

    -0

  • 709. 匿名 2023/11/07(火) 21:34:30 

    >>1


    自分達の給料しれっと上げたりフルボッコ状態で
    今更国民の支持を得るのはもう無理だよ
    働く納税者をずっと蔑ろにし続けて今も尚
    それをやめないんだから

    +4

    -0

  • 714. 匿名 2023/11/07(火) 21:41:57 

    >>1
    増税の時は私が先頭に立ってとか言わないのにクソうける!過去最強に雑魚!

    +0

    -0

  • 725. 匿名 2023/11/07(火) 21:55:52 

    >>1
    岸田
    物価が上がりすぎてて日本人はもう限界の毎日を暮らしているんよ
    最低時給時給2500円にしてよ
    あんたら議員も省庁職員も時給2500円にしよう。

    時給の差額1500円は、国が補填。
    法改正して、外貨準備金を国内向けに使ってOKにしたらできる。

    あと、円借款で貸しまくってる国に、日本はいま貧困で苦しんでる人がいっぱいいるから全部返して!って言って回収しよう
    そうすれば時給大幅UP可能
    ソースは画像
    ひろゆき氏、米トヨタ工場時給約5200円とつづり「日本って先進国?途上国?」問いかけ
    ひろゆき氏、米トヨタ工場時給約5200円とつづり「日本って先進国?途上国?」問いかけgirlschannel.net

    ひろゆき氏、米トヨタ工場時給約5200円とつづり「日本って先進国?途上国?」問いかけひろゆき氏は、トヨタが全米自動車労働組合の協約をうけ、米国の工場労働者の賃金を引き上げるという内容の海外メディア記事を引用。「アメリカ・ケンタッキー州のトヨタの工場で...

    +1

    -0

  • 731. 匿名 2023/11/07(火) 22:06:24 

    >>1
    賃上げの前に高齢者の政治家を引退させてほしいわ

    +1

    -0

  • 734. 匿名 2023/11/07(火) 22:17:15 

    >>1
    先頭に立って税金九割払うのが先だ
    その後解散総選挙で国民に信を問う

    +1

    -0

  • 738. 匿名 2023/11/07(火) 22:23:35 

    >>1
    おまえら無能な政治家の給料からさげろよクソが

    +4

    -0

  • 746. 匿名 2023/11/07(火) 22:36:16 

    >>1
    賃上げとか以前に、外国にばら撒くな。

    +3

    -0

  • 759. 匿名 2023/11/07(火) 23:05:43 

    >>1
    もう余計な事すんじゃねーよクソメガネ

    +6

    -0

  • 760. 匿名 2023/11/07(火) 23:13:37 

    >>1

    +0

    -0

  • 768. 匿名 2023/11/07(火) 23:32:50 

    >>1
    さすが、先に自分の賃上げしただけあるね。

    +1

    -0

  • 769. 匿名 2023/11/07(火) 23:34:50 

    >>1
    政策ベースでさっさと所得上げればいいんじゃないの。
    賃上げ出来ないなら、減税でも良いのよ。

    +0

    -0

  • 777. 匿名 2023/11/07(火) 23:50:34 

    >>1
    やってる政策が賃上げには到底繋がらないどころか渋らせるものばかりだから無理だよ。
    先頭にっていうのも自分達の賃金をいち早く上げたことを言っているのか?

    +1

    -0

  • 799. 匿名 2023/11/08(水) 00:40:15 

    >>1
    賃上げって言っても
    昭和の所得倍増みたいな事は絶対無理
    結局現状の家計の苦しさの穴埋めにもならず
    どうせ社会保険料や税金上げるんでしょ

    ゴッソリ取っておいて後から給付だ手当なんて
    大怪我してから薬渡すようなもの
    それなら最初から減税すれば良いのに
    まず閉塞した空気を変えないと何も始まらないよ
    税金上げて経済回復した国なんて
    歴史上どこにもないのにね

    +0

    -0

  • 816. 匿名 2023/11/08(水) 21:00:35 

    >>1
    政治資金パーティーに高額課税しろよ、増税モンスターさんよ

    +0

    -0

  • 825. 匿名 2023/11/09(木) 14:19:41 

    >>1
    図々しいよな
    こういうのって普通は総理や議員が一番最後なのに
    ニュースでニマニマしている顔見たら反吐が出そうだった

    +0

    -0

  • 826. 匿名 2023/11/09(木) 15:18:25 

    >>1
    >>802
    >>821
    増税反対デモ

    【実施日時】
    令和5年11月12日(日)
    13:30 集合
    14:00 出発
    【集合場所】
    東京都渋谷区明治神宮前神宮橋
    JR原宿駅下車すぐ
    11・12 増税断固反対! 日本復活のための減税政策を求める国民大行進 – 日本第一党
    11・12 増税断固反対! 日本復活のための減税政策を求める国民大行進 – 日本第一党japan-first.net

    11・12 増税断固反対! 日本復活のための減税政策を求める国民大行進 – 日本第一党コンテンツへスキップJapan First Party. 日本を第一に考える唯一の保守政党 ご意見・ご質問 公式配布物 献金日本第一党日本を第一に考える唯一の保守政党日本第一党 日本第一...

    +1

    -0

  • 830. 匿名 2023/11/09(木) 17:20:20 

    >>1
    岸田「まず俺様の賃上げだ!
    分かったか愚民ども」

    +0

    -0