ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2023/11/06(月) 19:40:17 

    >>1
    親子も駆除か・・
    駆除には賛成だけどなんか可哀想

    +113

    -397

  • 19. 匿名 2023/11/06(月) 19:42:42 

    >>5
    可哀想だから里に降りてこないで欲しい。もうこれに尽きるよ。
    降りてきて人攻撃してたらもう可哀想って言ってられないから。

    +815

    -8

  • 23. 匿名 2023/11/06(月) 19:43:02 

    >>5
    可哀想と思うのは人間の本能だから、そう思うことは悪くないと思う

    +338

    -20

  • 39. 匿名 2023/11/06(月) 19:45:14 

    >>5
    可哀想だよね。山の開拓の他にも温暖化で魚が取れないとか色々あるみたい。来年は山に沢山餌が取れるといいのに

    +159

    -25

  • 68. 匿名 2023/11/06(月) 19:50:55 

    >>5
    駆除って言い方が苦手ー

    +23

    -48

  • 650. 匿名 2023/11/07(火) 00:55:22 

    >>5
    かわいそうと思うかもしれないけど
    ヒグマ警報を出されてる場所に住む者にとっては
    どこからいつ出てくるかもわからない殺人鬼が
    近くにいるようなものだから
    駆除してもらわないと
    学校に行くにも買い物に行くにも
    玄関を開けるだけでも
    怖くて仕方ないんです。

    +82

    -11

  • 758. 匿名 2023/11/07(火) 04:15:38 

    >>5
    可哀想なのは襲われた人。
    玄関を開けたら熊のが、そんな地域に住んでいる私達、都会の人達は熊が可哀想と言うならこちらで暮らして体験してね。

    +27

    -19

  • 852. 匿名 2023/11/07(火) 08:27:09 

    >>5
    でもこれは人間と熊の闘いで
    戦をしかけてきたのは人里降りてきた熊の方だと思う
    かわいそうって意見があるから人間本気だしてないけど
    これだけ被害者出たらかわいそうなんて言ってられない
    熊には山に帰ってもらう
    そのために人間が全力で戦うところにきてると思う

    +28

    -4

  • 870. 匿名 2023/11/07(火) 08:45:18 

    >>5
    向こうが闘うのは本能。子供護る為のね。餌が少なく人里に降りて来るのも解らないよ。だけども獣。急に襲われたら対応が中々難しい。これは処理しないと人が食われる。仕方ないね。

    +6

    -0

  • 913. 匿名 2023/11/07(火) 09:49:21 

    >>5
    でも一回でも人間を食べたら執拗に人間を襲うようになるらしいね
    熊って食べ物と、嗜好へのこだわりが無茶苦茶強いらしい
    だから人里に降りて人の出した生ゴミを漁ったりする熊はいつでも漁りにくるし、そのうち人と出くわして食べたりしたらもう人を食べに降りてくる熊になる

    +27

    -1

  • 1143. 匿名 2023/11/07(火) 14:11:47 

    >>5
    食べ物が無くて来てる
    逆に人間の親子を銃で撃てるのかな?ってのもある
    ズドーンてね
    この世は人間だけのものなんだよね

    +0

    -11

関連キーワード