ガールズちゃんねる
  • 1708. 匿名 2023/11/07(火) 01:21:22 

    >>1692
    酒と思うんではなくて酒として扱う物なんだよ。
    お酒ではないけど、酒と同等のもの。
    なので、シーンによって使い分けないといけない飲み物なんじゃないかな。
    休憩時間を含めた業務中には相応しくなく
    車を使ったレジャーでは、楽しく飲んでハンドルキーパーの役割を果たす。

    製品のアルコール度数の話は関係ないですよ。
    これで納得されないなら、どういう答えが欲しいのか気になります。飲みたいなら職場で飲めば良いと思います。その代わり、訓告されたりする可能性があります。

    +9

    -4

  • 1717. 匿名 2023/11/07(火) 01:27:56 

    >>1708
    酒とはエタノールを含む飲料のことであって酒と同等に扱う物というのは完全にあなたの感想ですよねになって何も理屈は通っていない

    ごもっともらしいことは言えてるけど

    +6

    -4

  • 1734. 匿名 2023/11/07(火) 01:35:02 

    >>1708
    最後で他人に投げないで。
    その「訓告する理由」を聞かれてるんだから。

    +3

    -0