-
4. 匿名 2023/11/06(月) 00:08:13
そこまで??
SNSのちょっとしたコメントをいちいち拾わなくていいんじゃないの+2443
-75
-
57. 匿名 2023/11/06(月) 00:17:16
>>4
何かこういうのも経験じゃんと思うけどね
永遠に見れない訳じゃないんだし
+282
-26
-
85. 匿名 2023/11/06(月) 00:21:04
>>4
しかも今回の27時間テレビの再編集らしいしね。尚更日本シリーズの方で良いし、小さい子ならTVer辺りの方が復旧してるんだよね?配信すれば良いのにね。+215
-11
-
175. 匿名 2023/11/06(月) 00:35:58
>>4
別にまた見れんだろとおもうけどな
今時テレビないくらいでわーわーいう子供あんのかなって思うわ+186
-7
-
198. 匿名 2023/11/06(月) 00:40:02
>>4
親がバズろうとしてすぐ子どものことSNSで言うから…+185
-5
-
521. 匿名 2023/11/06(月) 06:10:17
>>4
昔はドラゴンボールもキテレツもスペシャル番組で見れなかったよ+57
-0
-
680. 匿名 2023/11/06(月) 08:17:01
>>4
賛否両論→肯定:否定=7人:不特定多数
否定的意見→三人(一人パクり)
とかでも記事にするからね
問題はそれを間に受ける人と利用する人+23
-0
-
727. 匿名 2023/11/06(月) 08:39:08
>>4
ジャニファンとかよくやられてガルちゃんとかでバカにされてるじゃん
よく言うよ+4
-9
-
964. 匿名 2023/11/06(月) 12:32:50
>>4
だね。
子供が~って言えば何でも通ると思ってるのかな
+30
-2
-
1035. 匿名 2023/11/06(月) 15:20:53
>>4
Gコード予約したら
野球が延長したせいで
半分しか録画出来なかった
あの日の思い出
プライスレス、、+15
-1
-
1158. 匿名 2023/11/06(月) 18:27:20
>>4
>>5
>>7
小学生2人と中学生の3人息子いるけど、本人たちもお友達もみんな逃走中大好きw めっちゃ楽しみにしてる。そんなに、なんです。笑
逃走中じゃないけど、私も昔自分の見たいドラマがナイター延長で次週繰り下げとかになると、まじでムカついてたわ。野球は今どきの人気含めて、定刻に終わらなかったら放映はそこまでで切っていいよね。他をやめてまでナイターの続きを見たいという、日本古来のおっさんたちももうずいぶん減ったのだし、野球だけ特別扱いの時代はもう終わってる気がする。+8
-35
-
1295. 匿名 2023/11/06(月) 21:19:16
>>4
ほんとそれ。
なんか字数稼ぎだと思うけど、いちいち思い付き的につぶやいた駄文なんか書き移す気がしれない。+3
-0
-
1297. 匿名 2023/11/06(月) 21:23:34
>>4
がるちゃんこうも毎日
子供と子育て世帯を叩きたいの異常じゃない?
最近特に
やっぱりまだ統一のサクラが入ってるのかな
どう考えても最近ここ、少子化推進掲示板だよね
金持ち以外産魔ない方が賢いって植えつけてるしね+1
-0
-
1328. 匿名 2023/11/06(月) 22:13:05
>>4
そういうこともあるんやねって普通に言えばいいだけなのに。うちも2歳3歳4歳いるけど、子供が大泣きしたことを周りに何とかさせようとするなよと思うけどな。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する