-
3. 匿名 2023/11/06(月) 00:08:12
時間内に終わらせてほしい。最後まで見たいのは野球ファンだけ。+2416
-541
-
29. 匿名 2023/11/06(月) 00:11:06
>>3
これは野球放送延長で中止になったわけじゃないから、そのコメントは違くね?+403
-23
-
96. 匿名 2023/11/06(月) 00:23:19
>>3
サッカーも延長戦などで試合時間が延びるからね。途中で放送終了ならそれはそれで騒ぐのよ笑+125
-14
-
139. 匿名 2023/11/06(月) 00:29:25
>>3
今回はそれを含めて放送された訳だから、延長による中止とは意味が違うよ。+164
-3
-
241. 匿名 2023/11/06(月) 00:50:46
>>3
興味なさ過ぎて何とかシーズンやってるのも知らなかった
甲子園と同じで夏が終わったら野球シーズンも終わってると思ってた
何で連中まだやってんだろうって思ってた+27
-29
-
360. 匿名 2023/11/06(月) 01:33:38
>>3
とにかく悪いのは延長や権利を買ったTV局であって、野球は嫌いになって欲しくない。という野球オタの悲痛な願いに草w
野球競技人口も卓球人口に抜かされたとニュースになってたけど危機感があるんだろうね
でも実際こういう事続くと嫌いになるんだよね野球好きの不遜な上から目線の態度も野球嫌いにさせる要因の一つ+119
-31
-
385. 匿名 2023/11/06(月) 01:42:26
>>3
昔から思ってたけど野球中継しなくていい
住んでる県が本拠地の球団あるけど野球中継があると本来他の県で放送されてる番組が放送されない
ほぼ毎年下位になる球団だから尚更放送いらない
そんなに放送したいならNHKかBSでやったらいいのに+87
-28
-
492. 匿名 2023/11/06(月) 03:55:41
>>3
内容理解してから批判しなよ+54
-5
-
580. 匿名 2023/11/06(月) 07:38:06
>>3
なんでちゃんと記事を読まずにコメントするの?+47
-0
-
878. 匿名 2023/11/06(月) 11:21:57
>>3
てかサッカーとかDAZN??みたいな専用配信サイトなかった?
野球もファンだけが見ればいいんだしプロ野球専用配信アプリとか作ってみたいやつは金払ってそっちでやって!+11
-8
-
888. 匿名 2023/11/06(月) 11:25:26
>>3
野球ファンじゃないけど、昨日の試合は最後まで楽しんで観たよ
阪神の38年ぶりの優勝かかってて、他に観るものなかったから+17
-4
-
961. 匿名 2023/11/06(月) 12:30:59
>>3
見たくない人もいれば見たい人もいるよ。LGBTに配慮〜の発言に似てるよそれ。+13
-1
-
980. 匿名 2023/11/06(月) 13:01:19
>>3
昔はそう思ってたけど30近くになってきて
最近は世界や世の中のことを知るために
こういう放送があってもいいなと思うようになってきた。+7
-1
-
1014. 匿名 2023/11/06(月) 14:18:54
>>3
それか最初から1時間くらいは多めに野球枠取っといて、延長しなかったら過去の好プレー特集流すとか試合後の様子を流すとかね。延長して使われなかった映像はTVer特典とか再放送枠かなんかで使うとかさ。
逃走中やりますよーからのやっぱダメーってのがつらいんであって最初っからなければなんともないもんね。
野球ファンもそれなら楽しめるんじゃないかなぁ?どうかなぁ+25
-1
-
1024. 匿名 2023/11/06(月) 14:34:57
>>3
野球やスポーツは興味ないけど
今年の日本一のプロ球団を決める試合なら
注目する人は多いはず
今回に限っては仕方ないのではとも思う+10
-5
-
1046. 匿名 2023/11/06(月) 15:50:13
>>3
昔は野球本当嫌いだったなー
今のテレビみたいに録画予約優秀じゃないから、前半野球が録画されてて後半が録画されてない事もすごいあったし+20
-4
-
1137. 匿名 2023/11/06(月) 18:01:06
>>3
ほんとほんと。時間内に終わらせて続きはネット配信で〜でいいよね!+3
-1
-
1168. 匿名 2023/11/06(月) 18:33:30
>>3
テレビ局がどうしようがテレビ局の勝手だし、延長した方がスポンサーも取れて儲かるんちゃうかな。
野球ファンでは無いけど、世間的な関心は高いんだから当然だと思うけどね。+14
-2
-
1231. 匿名 2023/11/06(月) 20:02:51
>>3
別に日本シリーズぐらいはいいだろうよ、昔は毎日親父が見てたよ、私もスポーツ興味ないけど他の番組見れば済むこと、今は地上波はほとんど見ないけどね+7
-0
-
1274. 匿名 2023/11/06(月) 20:53:26
>>3
おーんそらそうよ+2
-2
-
1303. 匿名 2023/11/06(月) 21:35:16
>>3
でもこの番組見たい!ってのも似たような感じじゃない?
子供が!って言うなら野球好きな子供もいるんだし。
違う日にやる我慢を教えるのも教育だとは思うけど。+12
-4
-
1367. 匿名 2023/11/06(月) 22:53:19
>>3
すごくわかる。あと野球は全く興味無いから、迷惑。
今回の優勝も本当にどうでも良い+3
-7
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する