-
11. 匿名 2023/11/06(月) 00:09:03
>>子供が大泣き
知らんよ
過去の録画を流して誤魔化せ+839
-263
-
330. 匿名 2023/11/06(月) 01:19:40
>>11
子供よりも野球興味ない親が憤慨してそう
逃走中が放送されたらその時間子どもはおとなしくしてるだろうから
+113
-12
-
568. 匿名 2023/11/06(月) 07:28:54
>>11
というか番組休みなくらいで大泣きってわがまま過ぎない?+124
-28
-
645. 匿名 2023/11/06(月) 08:05:27
>>11
我慢することも教えないと。
世の中出たら理不尽なことが多いことも。
泣いたりごねたら何でも何とかなるって発想はスーパーでごねまくってるカスハラと同じだから。+66
-14
-
726. 匿名 2023/11/06(月) 08:39:08
>>11
みんな子供に冷たいなと思うわー
大人だって好きなテレビが野球で放送なくなったら憤慨する人はいるだろうに
子供なんて特にみんな聞き分けいい子ばかりじゃないんだし+53
-34
-
784. 匿名 2023/11/06(月) 09:17:08
>>11
テレビに頼ってる証拠だよね。笑
1日くらい我慢させれないのかな。社会に出たら理不尽なことや仕方ないことなんて山程だよ。スルースキルも身につけれなくなるわ。+19
-22
-
954. 匿名 2023/11/06(月) 12:17:40
>>11
テレビ番組が無くなったからって、いくら子供でも大泣きする?
親、ちょっと盛ってないかな?
+47
-4
-
976. 匿名 2023/11/06(月) 12:57:34
>>11
ね。野球が嫌いでもってそう笑
野球ヲタは逃走中こそ配信でやればいいと思ってるでしょ。永遠に交わらない意見🥹+11
-4
-
1229. 匿名 2023/11/06(月) 19:57:02
>>11
それをどうにも出来ない親が文句言ってる。+5
-1
-
1291. 匿名 2023/11/06(月) 21:14:02
>>11
千鳥とかまいたちなら観れなくてもダメージないやろ
飽きたわ+3
-2
-
1427. 匿名 2023/11/06(月) 23:37:05
>>11
そんな事したらある意味逃走しちゃうよ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する