-
3137. 匿名 2023/11/12(日) 23:25:27
撮られたことへの謝罪は必要ないけど『各SNSで溢れているファンの皆さんの色んな声も受け止めています』くらいは言えたら、寄り添っているスタンスは示せたかもなと思った
彼らを責めたりはしないけど、なにわ男子のファンだけがこの数ヶ月のあれこれで振り回されているのも事実なので、それをフォローする気持ちくらいは言葉にしても誰も不快な思いにはならなかったんじゃないかな+19
-20
-
3139. 匿名 2023/11/12(日) 23:36:17
>>3137
生配信でのそんな発言は色々な記者の思う壺だよ
なにわ男子認めて謝罪・何月は誰々が〜、、、って又3人の名前と相手書かれたくない+28
-4
-
3150. 匿名 2023/11/13(月) 00:12:18
>>3137
明らかな誹謗中傷や無理な要求も沢山あるのにそんな事言ったらその人たちに「私達の声は受け止められてるんだ」って思われちゃう
そしてもっと悪化する+24
-2
-
3155. 匿名 2023/11/13(月) 00:31:11
>>3137
完全同意です。
なにふぁむのみなさんの声ちゃんと僕たちに届いてますからねくらいは言っても何の問題もなかった様におもう。
特に、年上組3人はあえて通常運転を心掛けていた様に見えた。どちらかといえば年下3人の方が良くも悪くも素直に取り繕うことなく自分のメンタルが態度に出てたと思うよ。みっちーが元気ないのも、謙杜がそれを察していつも以上にみっちーに話し掛けていたのも、恭平がダンスきっちり踊ってたのも。+22
-18
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する