-
2206. 匿名 2023/11/09(木) 22:25:32
恭平の報道が出る前にキンプリの永瀬くんが身に付けるアクセサリーに関して言及したネットニュースを読んだばかりだった
「意味なんてないんですよ。1ミリも」「こっちがいいと思って買っているわけで、意味を調べて向こう側(ファン)が勝手に落ち込んじゃっているだけ」「俺への信頼関係がまだなかったのかな」
プライベートはどうあってもいいけど、アイドルとして意味のあるアクセサリーを付けてファンの前に出ることをもう一度よく考えてもらいたい
いろんなことが明るみになったときに自分の立場も悪いし、相手の女性まで追い込むことになりかねないのを理解してほしい+29
-4
-
2216. 匿名 2023/11/09(木) 23:03:00
>>2206
向こうは自分の金で買って身につけてる物すら特定されて、こっち側が勝手にあーだこーだ言ってるだけなんだよ
上から下まで毎回全部用意してくれる仕事ばかりじゃないし
YouTubeなんかみんな私物私服で出なきゃいけないんだからむしろ不憫な方だと思うけど
身につける物にそこまで求めるのはおこがましくない?
わざとお揃い匂わせはモラル的な意味でやって欲しくないし、今回の件は別に擁護する気もないけど
衣装以外は地味で質素な人探して推せば良いんじゃない?+13
-7
-
2228. 匿名 2023/11/09(木) 23:56:14
>>2206
その「わざとお揃い匂わせ」さえなければアクセサリーに限らず小物も私服も好きにしてくれていいと思ってる
ファンの目につくところで、お揃いのものを身に付けていた証拠が残ると後々特定されて「匂わせ」って騒がれて厄介なことになるからそれは考えてもらいたいなって言いたかった
烏滸がましい言い方で癪に障ってたらごめんなさい
今回のネックレスだけじゃなくて、ピンキーリングのことでも彼女側を攻撃する幼稚なオタクがいるけど
本人が公に出るときも肌身離さず身につけるくらい相手が大切なら尚更、撮られたり特定されたときに矛先が相手に向いてしまうことになるリスクを理解してほしい
撮られるまでは仕方ないとしても、後から答え合わせ的にボロが出るのは自担じゃなくてもつらい+26
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する