-
194. 匿名 2023/11/05(日) 10:13:06
>>190
あの~、一応他のレスにも書いたのですがきちんと神経科のお医者様にカウンセリングうけて
遺伝的要素あったとしてもほぼ違う
環境がほとんどだと言われました。そして
旦那にも伝えましたよ。+4
-5
-
240. 匿名 2023/11/05(日) 11:37:54
>>194
遺伝も環境も要因として両方示唆されていると思うんだけどな。まあいいや
肝心なのは万一お子さんが知らないなら話したほうがいい(その点において旦那の理解は関係ない)、黙ってるのは絶対まずい、と言いたかっただけなんだ。
まあ普通に親戚付き合いしていたらお子さんも知っているとは思うが…
とりあえずこの話は以上で。いらんこといって悪かった+12
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する