ガールズちゃんねる
  • 7. 匿名 2023/11/05(日) 00:53:55 

    これだけ熊のニュースが出てるのになんで登山しちゃうんだろう

    +1683

    -20

  • 16. 匿名 2023/11/05(日) 00:56:00 

    >>7
    登山部だし知らない訳尚更無いよね

    +457

    -5

  • 23. 匿名 2023/11/05(日) 00:57:38 

    >>7
    街中でも遭遇するのに今の状況で登山はやめといたほうがいい

    +763

    -4

  • 47. 匿名 2023/11/05(日) 01:03:33 

    >>7
    正常性バイアス

    +248

    -3

  • 63. 匿名 2023/11/05(日) 01:05:45 

    >>7
    紅葉を見に行くのですら躊躇ってるのにって思う

    +386

    -5

  • 74. 匿名 2023/11/05(日) 01:08:50 

    >>7
    なら入山禁止にしといてあげなよ…

    +47

    -68

  • 125. 匿名 2023/11/05(日) 01:22:35 

    >>7
    クマが悪い

    +3

    -62

  • 279. 匿名 2023/11/05(日) 04:49:32 

    >>7
    それよ
    本州の市街地から少し離れた団地内の散歩すら早朝夕方は控えてるのに何故ヒグマ生息地の山にしかも今の時期入るのか全然理解出来ない

    +310

    -4

  • 327. 匿名 2023/11/05(日) 07:04:08 

    >>7
    やっぱそう思うよね…
    しかもよりによって北海道の山って…

    +175

    -0

  • 341. 匿名 2023/11/05(日) 07:26:13 

    >>7
    ガル民がヒグマ事件好きだからがるちゃんきっかけにしてヒグマについていろいろみたんだけど、ヒグマってもう虎やライオンと変わらないんだよね
    そんなのがうじゃうじゃいる山の中に銃ももたずに自分からのこのこ入っていくなんて、アフリカのサバンナで車おりてライオンに食べられる人といっしょだよ

    +264

    -4

  • 350. 匿名 2023/11/05(日) 07:43:46 

    >>7
    確実にヒグマいるのわかってるし、わざわざ山に入るのは本当に危険でしかない。
    とんでもないよね?ヒグマ。恐ろしすぎる。

    +202

    -0

  • 423. 匿名 2023/11/05(日) 08:43:31 

    >>7
    北海道が地元の同僚。帰省するとよく親と登山にいくと話していて「ヒグマ出ないの?」と驚いたら「鈴つけてるし大丈夫だよ」と笑ってて、そんなもんなのかと思った。数年前の話だから、さすがに去年今年の状況だったら認識変わってるかな…。

    +192

    -0

  • 509. 匿名 2023/11/05(日) 09:59:31 

    >>7
    だよね。
    おかしい人なんだと思う。
    自らご飯として入っていってるんだから。
    だって山なんて入らなくても生きていけるよ。

    +27

    -21

  • 556. 匿名 2023/11/05(日) 10:54:29 

    >>7

    そこに山が聳え立っているから‥

    +3

    -1

  • 611. 匿名 2023/11/05(日) 12:16:11 

    >>7
    会社の研修で先月登山させられたよ
    まじ狂ってる

    +132

    -0

  • 836. 匿名 2023/11/05(日) 20:08:12 

    >>7
    自殺行為よね

    +9

    -0

  • 884. 匿名 2023/11/05(日) 21:06:53 

    >>509
    >>7

    私もすごく最初思ったんdけど、最近の若者って殆どテレビみないし大学生で下宿とかならテレビもなかったんでは?
    テレビあってももうテレビなんて見ないよね。。どうしてやまにって・・くやまれるよね

    +20

    -0