ガールズちゃんねる
  • 13. 匿名 2023/11/05(日) 00:54:58 

    >>2
    単純に食料が無いんだろうな
    今年暑すぎるし人間が食べる野菜とかも不作で高いし

    +720

    -13

  • 120. 匿名 2023/11/05(日) 01:21:25 

    >>2
    日本のほかの地方にはいない、ヒグマさんがいるもんね。あれは重量級の猛獣。

    +157

    -1

  • 132. 匿名 2023/11/05(日) 01:24:24 

    >>2
    熊が怖い
    北海道は怖くない

    +230

    -16

  • 210. 匿名 2023/11/05(日) 02:00:53 

    >>2
    ここは前からヒグマが出るって言われてる山だよ。以前に被害があったし。
    熊が多いって言われてる時に登る方がどうかしてると思うけど。

    +170

    -4

  • 318. 匿名 2023/11/05(日) 06:48:11 

    >>2
    最近は北海道以外も各地、熊の被害出てるしね

    +53

    -1

  • 450. 匿名 2023/11/05(日) 09:01:40 

    >>2
    北海道民からしたら秋田が怖いよ…
    民家に入ったり市街地に現れたりが北海道より多い…

    +98

    -4

  • 483. 匿名 2023/11/05(日) 09:31:27 

    >>2
    勝手に開拓して住みだした人間に問題があるんであって熊は生きるためにだもんね

    +7

    -21

  • 661. 匿名 2023/11/05(日) 14:11:21 

    >>2
    もう今は北海道だけの話じゃないよね。
    うちの県は猪は出るけど熊は出ないから心底ホッとしてる。
    あとこの間、大蜥蜴の脱走?があってニャンコが追いかけるという出来事はあったけど。
    ある意味平和だわ…

    +19

    -11

  • 875. 匿名 2023/11/05(日) 21:00:28 

    >>2
    那須にも出た

    +6

    -0

  • 993. 匿名 2023/11/05(日) 23:02:43 

    >>2
    太陽光パネルとか水源地の開発も一因て聞いたけどデマだろうかどうなんだろう

    +4

    -0