ガールズちゃんねる
  • 5244. 匿名 2023/11/06(月) 17:00:22 

    >>2365
    なんか微妙に違うw
    コレコレが動画100本以上消したのは、YouTubeのメンバーシップ(有料動画)をタダで見れる方法を生配信で拡散したから。
    虫眼鏡がUUUMに報告→UUUMがYouTubeに報告→Googleから警告て流れだよ。
    そのときに他の動画も精査されて、規約違反に該当するのは警告きたから消したはず。
    Google様の収入妨害したからペナルティ。
    コレコレは自分が悪かったと認めたくないから、東海が!虫眼鏡が!圧力!とか屁理屈こねてるけど、これに関してはコレコレが悪いよ。
    東海オンエア自体に圧力かける力があるわけではないと思います。

    +15

    -0

  • 5252. 匿名 2023/11/06(月) 17:05:13 

    >>5244
    これほんとこれなんだよ
    こんなシンプルなことなのに圧力とか情報操作して
    いつまでも根に持ってしつこいコレコレ

    +8

    -0

  • 5373. 匿名 2023/11/06(月) 18:11:15 

    >>5244
    それも微妙に違うよ
    コレコレがやったYouTubeメンシプのシステム欠陥告発の件は何も違反行為はない
    「メンバーシップは有料動画は含まれていない、URLは共有してもいい」と規定にあって、コレコレも直にYouTube側に確認を取ってるし、リスナーから東海へのコメントも多かった
    それで東海側も虫眼鏡のコレコレへの指摘は「自分たちの認識不足」として謝罪動画も出した

    あとコレコレが動画削除したのはYouTubeのガイドライン違反ではなく、UUUMがYouTubeにブロックポリシーを申立てて、コレコレのチャンネル内の動画が日本で視聴できない設定になったから
    新しく投稿するものに制限がかからないよう古い動画を削除するしかなかった
    YouTube側からはUUUMに確認してくださいとも回答されたから、
    コレコレは削除してる間にUUUMにも尋ねて、原因不明ととぼけられたものの、「ブロックポリシーに関しては解除しておくので、しばらくしたら見れるようになりますよ」と回答されて向こうが認めたと言ってる
    それでそのブロックポリシーがしばらくして解除された頃、東海側の謝罪動画も削除された

    +5

    -0