-
51. 匿名 2023/11/04(土) 00:26:27
>>19
マーチ「以下」だよ。+26
-1
-
57. 匿名 2023/11/04(土) 00:33:42
>>51
実際はマーチのマイナー学部、ニッコマのメジャー学部だろうね
ニッコマなら都立から行けるみたいよ+9
-6
-
368. 匿名 2023/11/06(月) 06:27:05
>>19
>>51 の記事が出てから喜んで貼る人いるけど、中身読んでるのかな?と思う。
記事には、纏めると大学受験に至るまでの中高の頑張りで学力は変わるから、その責任がサピにありコスパを論じるのはおかしいって書いてんだけどね。
ちなみにサピが高い実績を出してるのは純粋に優秀な生徒が集まるからとも書いてる。
当然、上位層の平均大学進学はMARCH以下はあり得ない。
本来、サピの授業に合わない層が下位にいるから塾選びちゃんとしましょうね。って話ですよ。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
昨今、加熱傾向にある中学受験だが、合否に大きくかかわってくるのが塾選びだ。なかでも御三家と呼ばれる開成中学校、麻布中学校、武蔵中学校などの最難関中学の合格者を多数輩出し、大学受験では東京大学、早稲田大学、慶應義塾大学などに合格する出身者も多い大...