-
1. 匿名 2023/11/03(金) 13:22:53
滝沢は「スプリングマットレスが近い将来、捨てられなくなるかも」と投稿。「ここ数年、スプリング入りのマットレスを粗大ごみで受け入れない自治体が増えてきていると聞きました」と続けた。
(略)
そこで「調べたら適正処理困難物に指定されている」と報告。「まだ受け入れている自治体は多くありますが、これから買おうと思っている人は気をつけた方がいいかも!」と進言した。+371
-7
-
35. 匿名 2023/11/03(金) 13:29:39
>>1
時間かかりそうだけど自分で解体できそうだけど
+11
-6
-
75. 匿名 2023/11/03(金) 13:45:17
>>1
同棲してた時、部屋が狭かったからセミダブルのベッドにしたんだけど、
来年はシングルベッド2つ買おうかって話してて
参ったな、もしウチの粗大ゴミで出せないなんて言われたらさ...+20
-0
-
85. 匿名 2023/11/03(金) 13:51:56
>>1
別に民間の業者でもええんちゃうか+16
-0
-
104. 匿名 2023/11/03(金) 14:11:04
>>1
これは「買う人」じゃなく「こう言う事例が出ています」って企業に伝えてあげた方が親切やったし、その情報によって「捨てられる、又はリサイクル可能なスプリングマットレスの開発に早く着手出来たと思う。+10
-11
-
111. 匿名 2023/11/03(金) 14:13:35
>>1
そうなんだ。
先日無印でマットをセールしてたんだけど、うっかり買わなくて良かった。
結局トゥルースリーパーにした。+16
-0
-
138. 匿名 2023/11/03(金) 15:10:53
>>1
店側は売るばっかじゃなく、証明書が有れば粗大ゴミは購入した店で有料引き取りとかしてくれる様にしたら良いのに…+65
-0
-
164. 匿名 2023/11/03(金) 18:51:40
>>1
これって行政の粗大ゴミとして引き取らなくなる可能性があるよってだけで、引き取り業者に頼んだら良い話だよね?
車の廃オイルだって自治体は引き取らない所が多いけどガソリンスタンドやカー用品専門店では回収してくれる
なんか買っても捨てられなくなって困るから気をつけて!みたいな誤解されかねない記事だわ+8
-1
-
197. 匿名 2023/11/04(土) 02:07:51
>>1
単発バイトでマットレスの解体現場へ行って来たよ!ポケットコイルのマットレスは最悪!解体しにくいのなんの!!ニトリのマットレスは買わないで欲しい、見たくもないって現場のおっちゃんらと言ってたとこ!+10
-0
-
202. 匿名 2023/11/04(土) 09:19:54
>>1
業界でリサイクルや引き取る仕組み作ってないのかな。家電みたいにすればいいのに+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
ゴミ清掃員芸人 「近い将来捨てられなくなるかも」知られざる粗大ゴミ情報に「買うときは考えないと」の声