ガールズちゃんねる

良い皮膚科の見つけ方

153コメント2023/11/04(土) 15:53

  • 19. 匿名 2023/11/03(金) 11:07:22 

    >>9
    皮膚科でもらった薬が効かなくて内科に行って、内科でもらった薬が効いたことはある。

    +13

    -7

  • 34. 匿名 2023/11/03(金) 11:17:17 

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2023/11/03(金) 11:30:08 

    >>9
    偉そうなのも多い

    +37

    -0

  • 79. 匿名 2023/11/03(金) 11:42:12 

    >>9
    思う。
    でもある程度自分で症状に目処つけて、薬もらいに行く分には便利。
    うちの近所の、多分ヤブだけど空いてるし「〇〇ですかね?」みたいに誘導すればすぐ薬くれるから忙しい人には助かる。

    +34

    -2

  • 84. 匿名 2023/11/03(金) 11:47:51 

    >>9
    子供の頃にアトピーでかかった医者がステロイド反対派で、全然効かない軟膏出してきて全然治らなくてビジュアル悪くていじめられたりして辛かった
    その後引っ越した病院でステロイドもらったら、短期間でサクッと治って再発もしなくて拍子抜けしたよ
    ステロイドが叩かれてた時代だったのもあるのかもだけど

    +32

    -1

  • 96. 匿名 2023/11/03(金) 12:09:18 

    >>9
    そうなの?
    私が行ってる皮膚科めっちゃ上手くて先生も面白くて優しい。

    受付も看護師さんも誰も嫌な感じの人いない。
    色んな人に紹介してるけど、みんなこの先生は上手だねって言われる。

    +5

    -2

  • 109. 匿名 2023/11/03(金) 12:35:47 

    >>9
    麻疹でぶつぶつ出て皮膚科に
    行ったら薮で自力でネット検索して
    麻疹が近い症状近所の内科に行って
    見てもらったら、こいつも薮
    点滴切れているから明日また来てね
    再度明日行ったら緊急患者に
    使いないと言われもう回復して
    いるから悪化したら、また来てね。
    そして大きな病院に行く事にした
    そして医師次第だと気づく。
    そして医者嫌いが発病
    自力で治す。免疫力オン
    ビタミン剤はNG
    ヨーグルトオン
    ストレスオフ
    快眠オン
    ガルちゃんオフ

    +1

    -8

  • 129. 匿名 2023/11/03(金) 14:44:26 

    >>9
    思った。
    手に水泡が出来たから皮膚科に言ったんだけど水虫と言われて薬塗ってたんだけど全然よくならなく別の先生に聞いてみたら金属アレルギーが判明した。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2023/11/03(金) 23:31:10 

    >>9
    本当にそれ!
    妊婦の時に虫刺されが治らなくて近くの皮膚科に行くと
    疥癬だって言われて、妊婦には疥癬の薬使えないから出産するまで痒いの我慢してってそのままって返された。
    疥癬になる身に覚えもないし、もし疥癬でも何か方法がないかとセカンドオピニオンで、少し遠いけど、別の皮膚科に行くと疥癬じゃないよただの虫刺されが酷くなってるだけって言われて妊婦にも使える塗り薬もらってすぐ治った!

    +2

    -0

関連キーワード