ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2023/11/03(金) 10:36:27 

    先日デパートのコスメカウンターで購入したリップが酸化しているのか匂いがおかしいです。
    製造年月日は一年以上前の製品でした。
    皆様なら問い合わせしたりカウンターにまた行きますか?
    クレーマーみたいに思われてもやだなという気持ちもあるし肌につける物だしな…とモヤモヤしています。
    化粧品の返品や交換された方おられますか?どのような対応だったか教えてください。

    +22

    -8

  • 5. 匿名 2023/11/03(金) 10:38:18 

    >>1
    クレーマーと思われてもいきますね。

    どうせ他にも店舗あるし、またほしいなら他にいけばいい。

    +78

    -1

  • 8. 匿名 2023/11/03(金) 10:39:34 

    >>1
    返品しよ。匂いおかしいのなら。

    +45

    -1

  • 11. 匿名 2023/11/03(金) 10:39:47 

    >>1
    品質に問題があるなら言う。
    使ってかぶれたりしたら危険だし。

    +17

    -1

  • 13. 匿名 2023/11/03(金) 10:40:29 

    >>1
    問い合わせだけしてみる。
    製品の状態調べてくれて交換してくれそうじゃない?

    +30

    -3

  • 18. 匿名 2023/11/03(金) 10:41:32 

    >>1
    まず、カウンターでの商品の回転率を考えたらなかなか一年以上前の物って残らないよね。使ってないなら行ってみたら?

    +58

    -1

  • 24. 匿名 2023/11/03(金) 10:43:07 

    >>1
    落ち着いた話し方で事実だけを伝えるようにすればクレーマー扱いなんてされないから大丈夫だよ

    ただ、交換や返金を希望するなら早めに行ったほうがいいよ

    +54

    -2

  • 31. 匿名 2023/11/03(金) 10:46:31 

    >>1
    化粧品は未開封で3年は品質が保障されるから1年くらいならそこまで古いとはいえない。
    匂いも独特のものがあるから、それが普通なのか異常なのかはわからない。
    でも>>1さんが同じものを使ったことがあってその時と匂いが違うとか、初めて使うけど明らかに異臭だと思うなら連絡した方がいいよ!

    ちなみに百貨店の化粧品は不良品以外は返品不可です

    +18

    -4

  • 33. 匿名 2023/11/03(金) 10:50:13 

    >>1
    私もこの間ファンデーションのポンプが壊れてて返品したよ。
    店頭だと忙しいタイミングに当たると微妙な対応されかねないから、お客様窓口に電話したほうがいい。
    ゆっくりした口調で、でも言いたいことはハッキリ伝えたほうがいいですよ。嫌な対応はされないから大丈夫ですよ。

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2023/11/03(金) 10:51:26 

    >>1
    店頭よりメーカーのお客様相談室に問い合わせた方が早いよ
    返品なのか交換なのかも、そこで決めた方が確実

    +16

    -2

  • 40. 匿名 2023/11/03(金) 10:58:59 

    >>1
    製品がおかしな時は、買った所にクレームとかじゃなくてメーカーに品物を送ればいいよ
    ちゃんとしたメーカーなら原因やら調査して後日その報告と代替品と送料を送ってくれるよ
    ちゃんとしたメーカーじゃなかったら知らんけど

    +9

    -1

  • 43. 匿名 2023/11/03(金) 11:05:29 

    >>1
    正当な苦情で返品できる案件だよね。
    これでクレーマー扱いされたら消費生活センターへ。

    +3

    -1

  • 44. 匿名 2023/11/03(金) 11:10:49 

    >>1
    ある
    お粉買ったけど、何故か中のフィルムが入ってなくて誰かが開封して返品したのかなって気持ち悪くなったから

    +3

    -1

  • 62. 匿名 2023/11/03(金) 12:36:08 

    >>1
    行って交換してもらった方がいいです。昔、美容液が変色してて返金してもらいました。

    +0

    -1

  • 69. 匿名 2023/11/03(金) 13:22:45 

    >>1
    コスメの返品なんてしないと思ってたけど、つい最近した
    韓国コスメのDintoっていうリップ

    テスターで試したら淡いオレンジベージュのがあって購入したんだけど、帰ってつけてみたら全く違う真っピンクだったのね
    テスターと違うの購入しちゃったかなってガッカリして次の日お店また見に行ったら、なんと品番は同じ、、

    店員さんに聞いてみたら、確認した店員さんもびっくりしてたし、すぐ返金してくれた
    メーカーに問い合わせてみますって
    こんなことあるんだなってびっくり

    +5

    -1

  • 73. 匿名 2023/11/03(金) 14:02:25 

    >>1
    日焼け止めに硬いつぶつぶが入ってて、問い合わせたら不良品だった
    普通は交換対応だけど、在庫がなかったらしく返金対応になったよ

    +0

    -1

  • 75. 匿名 2023/11/03(金) 14:24:56 

    >>1
    元美容部員ですが、返品した方が会社のためにもなります。そのロットが不良品かもしれないし、健康被害があったら大変なので。クレーマーなんて思わないですよ。

    +8

    -2

  • 76. 匿名 2023/11/03(金) 14:30:57 

    >>1
    化粧品専門店だけど、返品したことあるよ。
    エステ併設のところで、廃版になったばかりのやつがあるか聞いたらあるっていうから買ったら、あきらか使った形跡があった…
    エステ併設だからなあと思いつつ、でも普通新品と思って売ったのが使ってあると言われたらすごく驚くと思うんだけど、気づいたか…に近い反応なのが足元見られた気がして、きっちり返品・返金してもらった。

    +7

    -1

  • 78. 匿名 2023/11/03(金) 14:50:53 

    >>1
    ありますよー
    デパコスです
    クリスマスコフレのアイシャドウがどう見ても線が2本入ってた(たぶんセロファンがあたったのかも)
    クレンジングの瓶が置いてるだけで漏れがすごいのでメーカーに送ったら検査したらしくたぶん落として割れたって言われた

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2023/11/03(金) 15:32:36 

    >>1
    元BAだけどそういう時の為に正規ルートで買ってるって事もあるので行った方が良いと思いますよ。

    +3

    -1

  • 83. 匿名 2023/11/03(金) 16:44:15 

    >>1
    デパートのカウンターでUV下地を塗ってもらってほぼ無臭で納得して買ったのに家でつけてみたら全然違う匂いがした
    買ったとこに持っていって事情を話したら店員がもう少しでキレそうになってて怖かった
    奥から別の先輩風の人が出てきたらすんなり交換してもらえたけど
    その交換品もやっぱり変な匂いだったんでもう嫌になって黙って捨てました
    そのカウンターにはもう行きたくないけど、行ける範囲のそのブランドはそこだけだから悲しい

    +2

    -4

  • 90. 匿名 2023/11/10(金) 06:11:41 

    >>1
    ドラストで買ったセザンヌの4色ハイライト、開封前は気付かなかったけど開けたら金属のパンから浮いて色ごとのくぼみに沿ってヒビが入ってた
    開けちゃったから交換してもらえないかな…と思ってお店に持ってったけど、交換してもらえたよ

    +0

    -0

関連キーワード