
「力ある同僚の方針に逆らえなかった」保育士が園児らに虐待行為…調査に証言「感染症の症状ある園児の鼻水を別の園児の体にこすりつける」「吐き出した食べ物無理やり食べさせる」
329コメント2023/11/07(火) 14:11
-
291. 匿名 2023/11/03(金) 11:21:19
>>215
マイナス覚悟で💦これ、私の同僚保育士がそうです💦
子どもの食卓が保育士の怒鳴り声と子どもの泣き声しか聞こえないことが食育なのか?と毎日思いながら過ごし、園長に話すと「あの人はそういう人だから」と事勿れ主義が発動…
通報しようにも保護者様は「○○先生のお陰で家でご飯食べるようになりました!」と話しているからできず…+1
-3
-
301. 匿名 2023/11/03(金) 14:34:58
>>291
保護者みんながその状況わかってて感謝されてるなら通報はしなくていいだろうけど。
わかってなくて、ただ食べられるようになったから感謝されてるなら通報した方がいいんじゃない?
今後異変に気付く保護者だって出てくるかもしれないし、そうなってからの方がニュースになったり大変じゃないのかね。
本気であなた様が通報する気あるならね。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する