ガールズちゃんねる
  • 215. 匿名 2023/11/02(木) 19:31:42 

    やたら完食にこだわって栄養とらないと倒れるみたいに熱心な保育士いるんだよ。残そうとしたらわがままっ!って言って食べさせてください!って他の保育士に指示出したり。本人は正しいことしてるつもりだから、やらない保育士は愛情が足りないみたいに思ってる。園長に意見しても、園長より発言力あるから、子どものためを思ってのことだとか、聞き流される。吐いたものを食べさせたりはさすがにないけど、もう一口もう一口って泣いたぐらいじゃ許されない給食風景ってざらにある。時代に逆行してる

    +3

    -0

  • 291. 匿名 2023/11/03(金) 11:21:19 

    >>215
    マイナス覚悟で💦これ、私の同僚保育士がそうです💦
    子どもの食卓が保育士の怒鳴り声と子どもの泣き声しか聞こえないことが食育なのか?と毎日思いながら過ごし、園長に話すと「あの人はそういう人だから」と事勿れ主義が発動…
    通報しようにも保護者様は「○○先生のお陰で家でご飯食べるようになりました!」と話しているからできず…

    +1

    -3