ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2023/11/02(木) 12:18:59 

    保育に向いてないのに、何で仕事にしようと思ったんだろう??

    +126

    -2

  • 45. 匿名 2023/11/02(木) 12:23:46 

    >>15
    いじめっ子が教師や保育士になるのはあるある
    支配欲なんじゃないの

    +55

    -0

  • 52. 匿名 2023/11/02(木) 12:25:23 

    >>15
    幼くて弱い者がいるから?

    +16

    -0

  • 90. 匿名 2023/11/02(木) 12:38:36 

    >>15
    理想と現実が違うからじゃないかな?
    辞めたいと思っても学歴もそんなにない人が多いだろうからか資格を生かすしかないと思うし。
     

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2023/11/02(木) 14:47:56 

    >>15
    行儀のいい子供に囲まれて慕われて行儀のいい子供のために頑張る自分が好きだからだと思う。

    +1

    -0

  • 255. 匿名 2023/11/03(金) 01:10:50 

    >>15
    弱い人間を従わせたい先生と言われて敬われたいとかかな?
    意地悪な人が多いのも確かだよね…。
    保育士、看護師…。
    気が強くなきゃやっていけない仕事だと思うし。

    +7

    -0

  • 260. 匿名 2023/11/03(金) 06:58:12 

    >>15
    理想と現実があまりにも違いすぎるからだよ

    +0

    -0

  • 300. 匿名 2023/11/03(金) 13:50:55 

    >>15
    最初は子供が好きで希望と期待に満ち溢れている。実際働いてみると給料は安いし忙しいし疲労が溜まってイライラしてくる。ご飯をゆっくり食べれないのがこれまたイライラ。可愛いはずの子供に対して仕事と思って接するようになる。私はこれ。虐待なんてもちろんしないけどそこを仕事と思って淡々とこなすか、虐待してしまうか…
    もちろん、子供が大好きで天職って人もたくさんいる。私は何度も言うけど仕事と思ってやっている

    +1

    -0

  • 326. 匿名 2023/11/07(火) 08:19:47 

    >>15
    弱いもの相手にストレス発散なんでしょ
    子供は何も言えないから

    +1

    -0