-
4. 匿名 2023/11/01(水) 23:29:08
+2
-24
-
13. 匿名 2023/11/01(水) 23:31:26 ID:YNCibbX22T
>>4
屈辱感や劣等感を植え付ける言葉は尊厳と自尊心を奪う+103
-2
-
54. 匿名 2023/11/01(水) 23:48:13
>>4
よく言われたなあ、そんな太い脚出すな隠せって。今でも脚を人に見られるのが怖い。なぜ自分の子供の自信奪う事言えるかな?+56
-1
-
89. 匿名 2023/11/02(木) 00:22:14
>>4
うちの親(早くからシングルマザー)も、こういうのに加えて
『私(母親)の方がキレイな脚だ』
みたいなことを何度も私に向かって自慢してきた。
これを聞くと、うちの母親が『男漁りに夢中っぽいギャル系ママ。女を捨てられない色気づいた母親』みたいに思うかもしれないけど、見た感じはそれとは真逆のタイプだった。
うちの母親は、基本的に無口で地味で真面目、見た目は阿佐ヶ谷姉妹みたいな感じ。
(宗教とは無関係だけど)宗教関係者として家のチャイムを鳴らしてきそうな、ものすごく真面目な見た目をしている。
男漁りをするタイプではなく、胸の谷間とかを見せる服も絶対に着ないし、テレビでキスシーンが映っただけで『汚らわしい!』みたいに言ってチャンネルを変えたりするような潔癖っぽい母親だった。
ただ、私が中1になったぐらいから、
『あんたって足首太いねw 私は若い頃から足首がキュッとしてるのが自慢だったし、美脚だって褒められてきたのに。
私は会社でも男たちにモテた』
みたいのを何度も何度も繰り返し聞かせてきたり、違和感が増えてきた。
真面目な感じの母親だったから途中までは信じたくなかったけど、今振り返ると、母はおそらく私の若さに嫉妬してたんだろうなという言動がとても多かった。
ちなみに私には兄もいるけど、兄に彼女ができると母親がその彼女にもの凄い意地悪をして別れさせたり、私に彼氏ができても酷いことをしてきた。
うちの母のアタオカ具合を書くと、一冊の本を出版できる+70
-3
-
127. 匿名 2023/11/02(木) 06:59:54
>>4
私デブだったから言われても楽して痩せたいな〜で済んでたな
別に傷ついてもないしデブと言われても何とも思わない
高校生になってダイエットして痩せて自信がついたから普通にショーパン履いてたし家族間の体型の指摘って普段の関係性や受け取り手の性格によるとしか言えない+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する