-
1. 匿名 2023/11/01(水) 17:12:14
Q.正中線がズレている状態というのは、やはりよくないのでしょうか。ズレがあるまま放置すると、どうなることが考えられますか。
石川さん「正中線のズレそのものが、見た目以外に直接的に与える悪影響はありませんが、ズレの原因となる問題は将来的な影響を与えることがあります。
例えば、先述した骨格的なズレが強いことが原因による正中のズレは、機能的にも問題が生じることが多く、将来的に入れ歯などになったときも治療が困難になることが多いです。そのため、矯正治療の中でも、骨格の手術を併用する方法なども視野に入ることになります。成長途上の子どもに関しては、早めに矯正相談を受けることによって、骨格的なズレの悪化を防ぐことができる可能性もあります。
Q.正中線のズレはどのように治すのですか。
石川さん「骨格的なズレに関しては、根本的には手術によって顎の位置を改善させる外科的な矯正治療が挙げられます。歯のズレに関しては、適切な矯正治療を行うことで改善が可能となります。
かみ合わせではなく、見た目のみの改善を図る場合には、美容整形などで『プロテーゼ』(医療用人口軟骨)を入れたり、脂肪吸引などで軟組織のバランスを整えたりすることも有用である可能性があります。+2
-11
-
29. 匿名 2023/11/01(水) 17:18:55
>>1
ズレどころか正中開いてきてる💧
矯正したのに…+5
-1
-
48. 匿名 2023/11/01(水) 17:31:29
>>1
45だけど、だんだんズレがひどくなってきた
笑ったとき目立つし唇もずれるし、噛み合わせ調整してもらったけど、やっぱ歯軋りもする…
+7
-0
-
54. 匿名 2023/11/01(水) 17:36:12
>>1
へーっと思って今鏡で見てみた
ズレてるけど2〜3ミリ位だし、そんな事今の今まで気になった事無いわ 普通にご飯食べられるから問題無し!
+2
-1
-
56. 匿名 2023/11/01(水) 17:37:33
>>1
わたしもアサラーくらいにズレてる事に気づいた
右ばかりで噛む、重い荷物を右肩でばかり持ってきたからかなと
中学生まではずれてなかった
気付いてから左側で噛む、荷物持つ、後は顔を左右からゆっくり押してズレを戻すようにすることを毎日続けていたら本当にズレが治ったよ!
5年くらい気長にやればいい
+3
-0
-
63. 匿名 2023/11/01(水) 17:43:33
>>1
喪黒福造の口に見えた+1
-0
-
81. 匿名 2023/11/01(水) 18:14:10
>>1
ブリッジにすると歯並びの悩みは解決
ただしその先はアレが待ってるけど+0
-0
-
84. 匿名 2023/11/01(水) 18:22:25
>>1
AAAのうのちゃん
前歯3本あるのがチャームポイント!って一時期言ってた
でも普通に2本にしか見えないからズレてるだけだろうなぁ+0
-2
-
86. 匿名 2023/11/01(水) 18:25:54
>>1
人間て重力で絶対に左右差あるし、自分の心地良い場所でしっかり噛めてたら問題ないって歯医者が言ってた。+0
-1
-
105. 匿名 2023/11/01(水) 19:43:39
>>1
以前ガルちゃんに「歯列矯正終わったばかりです!リテーナーで保定中!」と自分の歯の写真を載せた人がいた
コメントで上下正中線がズレているのを指摘されていた+0
-0
-
139. 匿名 2023/11/03(金) 17:07:27
>>1
私もズレてる
昔は揃ってたのに顎関節症になってからいつの間にか結構ズレててショック
でも病院通っても治んないのよ顎関節症+1
-0
-
140. 匿名 2023/11/03(金) 21:56:08
>>1
私だー😭
顎変形症で保険適用で手術した。
噛み合わせは治りましたが左右非対称、正中のずれは治ってません。整形するしかないのかなぁ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「正中線」と呼ばれる、上下の前歯の真ん中でそろう中心線。これにズレがみられる場合、やはり治した方がいいのでしょうか。歯科医師に聞いてみました。