-
1306. 匿名 2023/11/15(水) 10:28:40
>>1303
私も同じです!ラメ入りは全然平気なんですがパール感の強いものは色を重ねたら濁った感じになって全体的にぼやっとしてしまいます。
パーソナルカラーや顔タイプにもよるのかも知れないですね。+37
-1
-
1322. 匿名 2023/11/15(水) 19:37:41
>>1306
凄いわかります。パール感のあるハイライトやアイシャドウ付けるとギトギトして見える…
なのでツヤ感のあるお粉もダメで…ツヤ感出すと老けて見えるし汚いメイクに見える
(ラメは大丈夫)
そんな私はブルベサマーです
皆さんは?
+26
-2
-
1350. 匿名 2023/11/16(木) 13:53:46
>>1306
私は逆にパールはよくてもラメが全然似合わないです
いわゆるラメがゴミのようになるタイプってやつですね…
それでもラメが好きなのでアイメイクでポイント使いはしますが、
チークやリップなどの広範囲のラメは禁忌。
パール感を取り入れる場合は目元もしくは口元もしくはチークのどれか1つまで。
ラメを目元に入れるならあとはすべてマットにしてます。
一番似合うのはオールマットなんですけどいかんせんラメ感ツヤ感が大好きなので、自分の
顔と相談しつついい塩梅を探してます!
+24
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する